ラジオ・ラジカセミニ博物館

展示機種の紹介


展示機種を紹介しています。発売年が間違っていましたら連絡をください。

当時の各メーカーのカタログの説明を元に、機能の補足説明を加えています。

下線付きの文字は、クリックするとリンク先のページに行きます。

ラジオ・ラジカセミニ博物館のトップページへ

★ラジオ・ラジカセ★
AIWA
さらに詳しい機能の説明は
「AIWA・1のページへ」(ここをクリック)
展示室 FM・AMラジオカセット TPR-120 play 120
(1974年発売 当時の定価 \28,800)

フェード・イン、フェード・アウトのできるミキシング機構、
クイックレビューシステム、メカニカルポーズ
テープが止まると電源が切れるスリープタイマー、オートストップシステム
録音・バッテリーチェックの2WAYメーター、テープカウンター、
FM/AMラジオ、マイク内蔵
出力1.2W(EIAJ)、電池・電灯線・カーバッテリーの3電源
  展示室 FM/MW/SW1/SW2/SW3 ラジオカセットレコーダ
BCL255
TPR-255
(1976年、当時の定価 \38,800)

2.2cmスーパーツィーター、10cm×15cmウーハー、出力2,800mW、SWは1.6〜28MHz、
BFOピッチコントロール、チューニング速度2段切換、フルオートストップ、録音ミキシング。   
展示室 FM・SW・MWステレオラジオカセット TPR-830 stereo 830
 (1976年、当時の定価 \50,500)
システムアップを主張する5.2Wの大出力とフォノ端子。
ミュージックトレイン・タイプTへと発展できるStereo 830。

展示室 FM・SW・MWステレオラジオカセット TPR-810 stereo クオーツ810
 (1976年、当時の定価 \66,800)
展示室 FM・SW・MWステレオラジオカセット TPR-830MKU stereo 830MKU
展示室 FM・AM ステレオラジオカセット TPR-820 stereo 820
 (1978年、当時の定価 \64,800)
システムアップの核にふさわしい確かなデッキ性能

展示室 FM・SW・MW ステレオラジオカセット TPR-840 stereo 840
 (1978年、当時の定価 \52,800)
エアチェック派のレックミュート、留守録機構採用

展示室 小型カセットレコーダ TP-22 jointミニ
 (1978年、当時の定価 \20,600)
ラジオ、バッテリーケースとドッキング!

FM・AM ポケッタブルラジオ AR-22 AR-22
 (1978年、当時の定価 \9,900)
ラジオ、バッテリーケースとドッキング!
展示室 FM/AM ステレオラジオカセットレコーダ CS-70  BASIC CARRY COMPO CS-70
 (1979年、当時の定価 \54,800)
9曲先まで飛び越し選曲、ミュージック・センサー

展示室 FM/AM ステレオラジオカセットレコーダ CS-80  BASIC CARRY COMPO CS-80
 (1979年、当時の定価 \66,800)
9曲先まで飛び越し選曲、ミュージック・センサー
  展示室 FM/AM ステレオラジオカセットレコーダ CS-75
CS-75

倉庫 キャリーコンポ CS-9
(1979年)
ステレオ・プリメインアンプ AA-16X (当時の定価17,800円)
カセットデッキ AD-L22 (当時の定価17,800円)
FM/AMチューナー S-R22 (当時の定価36,800円)
スピーカー SC-E20 (当時の定価6,150円×2 )
キャリーボックス CB-20 (当時の定価28,000円)

総合出力26W、AC/DC2電源、ドルビー内蔵カセットデッキ、
デジタル表示方式のチューナー
展示室 FM/AM メタル対応ステレオラジオカセット CS-80X  CARRY COMPO CS-90X
 (1979年、当時の定価 \84,800)
メタルサウンドが冴える。快適操作のタッチセンサー・コントロール。
ドルビーシステム、15Wのハイパワー

倉庫 TV/FM/AM メタル対応ステレオラジオカセット CS-65X  CS-65X
 (1979年、当時の定価 \59,800)
プリセットTVセンサー(VHF)でTV音声多重放送をダイレクト選局。しかもメタル対応
展示室 メタル対応ステレオラジオカセット CS85X
CARRY COMPO CS85X
(1980年 当時の定価 \79,800)

オートリバース(自動往復録再)が進歩した。
音の空白を解消するクイックリバース機構採用。
軽快操作のタッチセンサー・コントロールで、しかも音質はメタルテープ対応
展示室 CARRYIN' COMPO
CS-5
(1980年発売、当時の組み合わせ価格 \108,000)

センターユニット(メタル対応カセットデッキ、FM/AMチューナー、プリ・メインアンプ)
スピーカーシステム SC-E1
キャリングボックス CB-1
展示室 FM/AMマイクロ・ステレオ・ラジオカセット CS-M1
Micro Boy
(1980年発売 当時の定価\42,800)

マイクロカセットのメタルテープ対応

ステレオ録音再生
展示室 FM/AM メタル対応ステレオラジオカセット CS-J77  
NEW CASSETTE AGE STEREO TURBOSNIC-77

 (1981年、当時の定価 \69,800)
アイワ独自のDSL(ダイナミック・スーパー・ラウドネス)システムによる重低音再現。
ニュー・デッキメカによる低ワウ・フラッター0.038%(WRAS)性能もオーディオ感覚で選びたい。

展示室 FM/AM メタル対応ステレオラジオカセット CS-J88  
NEW CASSETTE AGE STEREO TURBOSNIC-88

 (1981年、当時の定価 \92,800)
体にズーンと来る低音パワー。アイワ独自のDSLシステム搭載のデッキレシーバーと
アコースティック3D方式による密閉スピーカーのドッキングを実現。
しかも0.038%(WRAS)の低ワウ・フラッター。

倉庫 FM/SW/MW メタル対応ステレオラジオカセットレコーダ CS-J60  
NEW CASSETTE AGE STEREO TURBOSNIC-60

 (1981年、当時の定価 \53,800)
FNRS(ファイン・ノイズリダクション・システム)、そしてDSLシステム搭載。
短波放送も聞ける重低音のターボソニック60。

展示室 FM/AM コンパクト&マイクロ・ステレオラジオカセットレコーダ CS-W7  
COMPACT CASSETTE
C⇔M MICRO CASSETTE TANDEM

 (1981年、当時の定価 \69,800)
コンパクトカセットとダブルカセット新世代≪タンデム≫。
相互ダビング、同時録再、連続録再。メタルテープ対応。
ニュー・デッキメカによる低ワウ・フラッター0.038%(WRAS)性能もオーディオ感覚で選びたい。

展示室 FM/AM メタル対応ステレオラジオカセットレコーダ CS-J50  
青春サイズのテレコ。フットワーク Foot Work .SR

 (1981年、当時の定価 \53,800)
Wウーハーのツインドライブ・スピーカーとDSL(ダイナミック・スーパー・ラウドネス)システムの
重低音がドッキング。メタル対応。

展示室 FM/AMステレオラジオカセットレコーダ CS-J77MKU
TUBOSONIC-77U
(当時の定価\64,800)

連続可変式DSLシステム、ドルビーノイズリダクションBタイプ搭載、メタルテープ対応、
ワウフラッター0.038%、タイマースタンバイ、飛びこし選曲15曲、出力5W+5W、16cmウーハー+5cmツィーター
倉庫 FM/AM メタル対応ステレオラジオカセット CA-W2  
CARRYNG CONPONENT SYSTEM CA-W2

 (1983年、当時の定価 \94,800)
倍速プログラム・オート・ダビングでテープ音楽をスムース&スピーディーにランダム編集。
スーパーウーハー搭載のニューアコースティック3D方式でずっしりと重量感のある低域再生に
成功。音楽と遊ぶ規模とサウンドスケールをでっかく拡大したキャリングコンポ。

日立
さらに詳しい機能の説明は「HITACHI・1のページへ」(ここをクリック)
展示室 FM/AM PORTABLE RADIO CASSETTE RECORDER TRK-5190
パディスコSS
(1976年頃発売 当時の定価\52,800)

1.8W+1.8W、10cm+5cmスピーカー
ノーマル、クロムテープ対応、フルオートストップ、自動/マニュアル録音。
展示室 FM/SW/MW 3BAND PORTABLE RADIO CASSETTE RECORDER SRU
TMK-5240  
パディスコSRU

 (1976年、当時の定価 \44,800)
展示室 FM/AM PORTABLE RADIO CASSETTE RECORDER 
ステレオ パディスコ5280
(1977年発売 当時の定価\44,800)

1.9W+1.9W、12cm+5cmスピーカー
ノーマル、クロムテープ対応、フルオートストップ
展示室 6ウェイマイク+2ウェイスピーカーの威力
FM・AM ラジオカセットレコーダー TRK-5260
 プレイパディスコ5260
 (1977年、当時の定価 \43,800)
6ウェイの欲張りマイク、2ウェイの迫力スピーカー
展示室 FMワイド/AMステレオ ラジオカセット
ステレオ パディスコ8080
TRK-8080
(1977年、当時の定価 \62,800)

16cmウーハーm+5cmツィーター、出力4W+4W、ステレオワイド、ラウドネス回路、
クローム/ノーマルテープ、ALC/マニュアル録音、ワウ・フラッター0.09%、
電源単一×8、AC、幅489×272奥行×131mm
重さ6.7kg(乾電池含む)
  展示室 パディスコ スピーカーシステム APS-88
1977年発売 当時の定価19,800円(2本セット)
ステレオパディスコ8080のシステムアップ用スピーカーとして発売。
16cm+5cm2ウェイバスレフ型。
展示室 キシング機構を搭載したシステムアップできるパディスコ
FM・AM ラジオカセットレコーダー TRK-8080MKU ステレオパディスコ8080MKU
 (1978年、当時の定価 \64,800)
ミキシングプレイも楽しめる音質重視設計のパワフル設計
展示室 コンポに接近、音の新星。ラジオカセットは、いまセパレートへ
FM・AM ステレオラジオカセットレコーダー TRK-9050 
セパレート
ステレオ
パディスコ9050
 (1978年、当時の定価 \89,800)
一体型から分離型のラジオカセットへ。自由なリスニングポジション、そして優れた音質を目ざしてつくられたステレオパディスコ9050。いわばコンポ感覚のセパレートタイプといえます。本体のデッキ部と左右のスピーカーシステムを3点に分離。生録機能を始め、ミキシングプレイ、デジタル・クオーツクロック内蔵など、まさにステレオラジオカセットの新しい革命です。
展示室 まえへ9曲 うしろへ9曲
狙った曲をすばやく頭出しデジタル選曲
FM・AM ステレオラジオカセットレコーダー TRK-
8180 ステレオパディスコ8180
 (1979年、当時の定価 \69,800)
音質重視 16cmウーハーと5cmツイーターが10Wのパワフルなサウンドを響かせる
展示室 デジタル選曲パディスコ
FM・AM ステレオラジオカセットレコーダー TRK-
8020 シルバータイプ
ステレオパディスコ8020
 (1980年、当時の定価 \43,800) 
音と光の競演 レベルメーターが光になった9連LEDレベルインジケーター搭載
ブラックタイプが1979年にデジタル選曲の2機種目として登場、翌年にシルバータイプを発売。
展示室 マイクロコンピューター搭載。どこまで進化するのか ラジオカセット。
メタル&フェザータッチ
FM・AM ステレオラジオカセットレコーダー TRK-8800 
マイクロコンピューター
ステレオパディスコ8800
 (1980年、当時の定価 \84,800)
80年代の新しい音 メタル&メタル
倉庫 CX-CD9
CD&3D STEREO SYSTEM
MULTI-CHANNEL AMPLIFIER
CD ロードジム
(当時の定価\89,800)
実用最大出力31W(EIAJ/AC)の3Dシステム
15曲ランダムメモリー再生付CDプレーヤー
倍速ダビング機能付ダブルカセットデッキ

音質調整の出来る5素子グラフィックイコライザー

T
V(VHF UHF)音声多重/FMステレオ/AMチューナー内蔵
倉庫 CX-CD5
CD&3D STEREO SYSTEM
MULTI-CHANNEL AMPLIFIER
CD ロードジム
(1987年、当時の定価 \69,800)
重低音再生3Dスーパーウーハー採用。
液晶クロックタイマー内蔵の多機能CDラジカセ。
最大出力16W(4W+8W+4W、EIAJ/DC)
National
さらに詳しい機能の説明は「NATIONAL・1のページへ」 (ここをクリック)
展示室 FM/AM 2バンドラジオカセット
カセットFM/AM
RQ-231 (1967年、当時の正価 \35,800)
ナショナル最初のラジオカセット。
電子ガバナーモーター、マイク入力・補助入力外部スピーカー出力、10cmスピーカー、
AC/DC 2電源 単一乾電池5本、定格出力1W (最大1.5W)、幅330×高さ205×奥行き95mm、重さ3.4kg
展示室 FM/AM/SW 3バンドラジオカセット
MAC ff
RQ-448 (1973年、当時の定価 \34,800)
5ウェイワイヤレスマシン内蔵、ワイヤレスミキシング、短波放送用NSBクリスタル端子、
MPX OUT端子、オートストップ、スリープスイッチ、4電源、10cmスピーカー、
実用最大出力1,300mW、幅328×高さ197×奥行き83mm、重さ3.6kg
展示室 FM/AM/FM STEREO CAETTE RECODER RS-457
STERO MAC (1974年発売時)
STEREO
457
(1974年発売 当時の定価\59,800)

10cmウーハー+5cmツィーターの、2ウェイ4スピーカーシステム。
ステレオワイドシステム。着脱式のスピーカーグリル。実用最大出力/1.5W +1.5W (EIAJ/DC)。
展示室 FM/MW/SW1/SW2/SW3/SW4 6バンドラジオカセット
MAC
FOR BCL
RQ-585 (1975年、当時の定価 \49,800)

コンデンサマイク内蔵ジャイロアンテナ、短波帯1.6〜30MHzをカバー、ファインチューニング、BFO、
ミキシング録音再生、12cmスピーカー、出力2W
展示室 RQ-554  1975年
展示室 RQ-555  1975年
展示室 4BANDO STEREO CASSETTE RECORDER 466
(1976年発売)
12cmスピーカー、出力2.2W+2.2W。
ノーマル、クロムの2ポジションテープセレクター。
FM 88〜108MHz、MW 525〜1605kHz、SW1 2.3〜7.0MHz、SW2 7.0〜22.0MHz。
展示室 RQ-549  1977年
展示室 RQ-558  1977年
展示室 RQ-568  1977年
展示室 RQ-540
展示室 RS-4150  1978年
展示室 RS-4250  1977年
展示室 RS-4350  1977年
展示室 RS-4400  1975年
展示室 FM/AMステレオラジオカセット
ステレオMACムウ

RQ-4050 (1978年、当時の定価 \39,800)

「サウンドよ自分で光れ!」 4ウェイ・デジタル7連LEDメータ、、再生ミキシング

12cm×2スピーカー、出力2.5W+2.5W
展示室 RQ-4370  1978年
アンビエンスマイクロホンRP-3282E
展示室 RX-5620  1978年
展示室 RX-5500  1979年
展示室 RX-5700  1979年
倉庫 FM(ワイド)/AMラジオカセット RX-A2
Disco BS

(1979年、当時の定価 \115,000)
20cmウーハー+5cmツイーター、出力15W+15W、6重ミキシング再生、BBD電子エコー
手前はカセットやマイクの収納ケース
展示室 RX-5600  1980年
展示室 RX-5400  1980年
展示室 RX-1820  1980年
展示室 RX-1830  1982年
展示室 RX-2700  1980年
展示室 RN-Z500  1980年
展示室 RN-Z600  1981年
展示室 FM(ワイド)/AMラジオカセット
RX-90  1983年
CORO CASSE (コロカセ)
展示室 RX-F40  1983年
展示室

FM(ワイド)/AMセパレートステレオラジオカセットRX-C50
The 3 mini
ザ・サード ミニ

1982当時の定価 49,800

展示室 RX-C46  1984年
倉庫 SG-J500  1983年
Holiday500
展示室 RX-7700   
展示室 RS-4150FD  
展示室 RX-2350(箱付) 
展示室 RS-M1(テクニクス コデッキ)
展示室 TV/FM/AMステレオラジオカセットレコーダ
ラブコールトリプル

RX-F333 (1985年、当時の定価 \37,800)

TV音声多重対応3バンドチューナー、多機能トリプルセットメカニズム、3巻連続再生、
フリーソースモニタ/録音機能、マイクミキシング機能
9cm×2スピーカー、出力2.5W+2.5W
展示室 音のMAC GL RQ-560L(型番にLが付いたバージョン、フェライトヘッド使用のモノラルラジカセ)
展示室 RX-1835(TV/FM/AM 3バンドモノラルラジオカセット)
展示室 リモコンMAC RQ-556
FM/AM2バンド ワイヤレスマシンつき
ワイヤレスオペーレーションシステム搭載で、
ワイヤレスマイクでテープ走行をコントロール可能

箱と取り説つき未使用新品
倉庫 STATION RX-7200
マイコン搭載、コンピューターロジックメカ
ワウ・フラッタ0.05% メタルテープ対応・4ポジション
マイコン制御によるオートオペレーション機構
ドルビーNRシステム内蔵、7曲頭だし選曲TPS機構
12局プリセット・PLLクォーツシンセサイザチューナ
実用最大出力25W(バッテリー時)、アンビエンス機能
16cm+5cmスピーカー
MM用フォノイコライザ内蔵
倉庫 BIG STATION RX-5350
5バンドグラフィックイコライザ、メタルテープ対応3ポジション
ドルビーNR内蔵、音が広がるアンビエンス機能、3曲頭だしTPS
3重ミキシング、タイマースタンバイ機構、マニュアル録音、
フォノ端子、ソフトタッチソフトイジェクト
20cmウーハー+5cmツィータ、実用最大出力25W
倉庫 RX-FW38
倉庫 FMワイド/AM ステレオラジオカセットレコーダ
RX-A5

1983年
倍速編集OK、録再対応グラフィックイコライザ搭載。
倉庫 FM(ワイド)/AM 3ピースポータブルステレオラジオカセット
RX-C100
(1982年、当時の定価89,800円)

場所。スタイル自在の3電源・3ピースポータブルステレオラジカセ。
5バンドグラフィックイコライザ・2色FLディスプレイメータ装備。
ドルビーNR内蔵、メタル対応。出力12W+12W
16cmウーハー+6.5cmツィータの2ウェイ密閉型スピーカーシステム
(スピーカーは、ウレタンエッジが劣化しているため修理が必要です)
倉庫 TV(VHF UHF)/FM/AMステレオラジオカセット
RX-FW39

TV音声多重チューナー、Wリバースカセット、4バンドグラフィックイコライザー、
重低音XBS搭載、2ウェィスピーカー+スーパーウーハー?

内部を見ると87年製のようです。真中にスーパーウーハーらしき物があります。
この機種の資料がないので詳しいことが分かりません。
もし、知っている方がありましたら教えてください。
  展示室 RQ-552 
  展示室 RS-4300
  展示室 RX-1740 (海外モデル)
  展示室  RQ-559
展示室 SlimLine
スリムライン RQ-.2765
1978年発売 当時の定価15,800円

厚さ44.5ミリのハンディータイプ。
頭出し/くり返し機構。
音質調整つまみ。
9cmスピーカー、出力750mW。

デッドストック。
展示室 SlimLine
スリムライン RQ-.2785
1978年発売 当時の定価19,800円

光でチェック、5点LED採用。
巻き戻し自動再生機構。
自動/手動録音スイッチ切換え式。
厚さ47.5ミリのハンディータイプ。
9cmスピーカー、出力750mW。
デッドストック。 
展示室 アンビエンスMAC
RQ-4370

1978年発売 当時の定価79,800円
バイノーラル録音をスピーカー再生するアンビエンス機能。
簡易バイノーラルマイクのアンビエンスマイク付属。
デッドストック。
展示室 STEREO MAC ST-5
RS-4250
1977年発売 当時の定価64,800円

使いやすさを形にした傾斜角度20度の操作パネル。
階段状に設置した2.ウェイ4スピーカー。
デッドストック。
展示室 STATION
RX-7000
1981年発売 当時の定価97,800円


RX-7000用オーディオラック
RD-9870

1981年発売 当時の定価13,000円
展示室 1967年グッドデザイン賞、 現金正価 21,500円 月賦定価 23,200円
本体 17,825円/マイク (WM-2095N) 1,250円/
バック 1,500円/乾電池 45円×5/カセットテープ 700円のセット

専用ACアダプター (RP-8076) 別販売 正価 1,500円
本体とマイクのみ入手。
ポータブルステレオCDシステム
展示室 Panasonic
ポータブルステレオCDシステム
RX-D70BT

2019年4月19日発売 2019年4月23日購入
ラジオ 
展示室 RF-160
1968年発売 (当時の定価\6,500)
音の良いハンディタイプ

6石AMラジオ 525〜1605kc
巾18.1cm 高さ15.1cm 奥行き5.6cm、重量1.0kg、AC/DC 2電源、単2乾電池3本、
展示室 RF-888 COUGAR
(当時の定価\19,900)

吠えろクーガ、音が燃える16cmダブルレンジスピーカー=音圧100dB
出力2.6W、低音・高音独立トーンコントロール
オールバンド(FM・中波・短波)に働くFET使用の高周波増幅
1080mmロングホイップアンテナ+12φ×160mmフェライトアンテナ
マイクミキシング機構、2時間のON-OFFタイマー
展示室 FM/MW/SW1/SW2 4バンドラジオ
COUGAR113
RF-1130 (1975年、当時の定価 \.23,900)

ジャイロアンテナ、短波帯3.9〜30MHzをカバー、ファインチューニング、12cmスピーカー、出力2.2W
 
展示室 アンテナカップラー RD-9810
展示室 TV・FM・AM3バンドラジオRF-1090
展示室 RF-848
展示室 RF-727
COUGAR No.6
展示室 RF-1150
COUGAR 115
展示室 R-288
展示室 RF-2200
COUGAR 2200
展示室 RF-1010
(COUGAR 101 8バンドBCLラジオ 初期バージョン)
展示室 RF-2600
プロシード2600
倉庫 FM/AM2バンドラジオ
RE-896
(1979年、当時の定価 \14,900)

LEDチューニング、16cmスピーカー、実用最大出力3W、電源電灯線
幅382×高さ242×奥行き141mm、重さ3.6kg
展示室 クォーツ時計計付FM-AMポータブルラジオ
RF-1009
1979年発売 当時の定価16,100円

アラームと計付クォーツロック
8cmスピーカー、出力350mW。
デッドストック。  
展示室 高感度U60A
RF-U60A
1986年発売 当時の定価11,000円

TV1〜12/FM/AM3バンド
高感度・高選択度設計。
切り忘れ防止、スリープ機能付き。
8cmスピーカー、出力420mW。

デッドストック。
ラテカセ 
倉庫 TH6-X30  1980年
マイクロ・テレビ 
展示室 TR-1020  1982年
展示室 TR-1030  
PIONEER
展示室

FM/MW ラジカセ
RK-888
(1976 当時の定価 44,800)

展示室 ポータブル・コンポ CENTREX
コントロールセンター SK-5

1977年発売 (当時の定価、64,800円)
ステレオ録音・再生ができるコントロールセンター。
FM放送もステレオで受信、スピーカーシステムを接続してステレオサウンドが楽しめる。

キャリングハンドルに内蔵したアングルマイクでステレオ録音。
レコードプレーヤーやパワーアンプなども接続できる豊富な入出力端子。
展示室 MULTIBOY SK-7
(FM/AM2バンド・マルチプレイ ステレオラジカセ)
展示室 SK-900
展示室 SK-95
倉庫 PORTABLE STEREO RADIO CASSETTE SK-350
ランナウェイ
(1982年発売 当時の定価\43,800)

2.5W+2.5W、16cm2ウェイスピーカー
ドルビーNR内蔵、ノーマル、クロムテープ対応、フルオートストップ
SANGEAN
リビング WR-302 AM/FMラジオ・Bluetoothスピーカー
2020年6月23日発売 2022年1月14日購入
・上質なウッドキャビネット採用
・大型3インチ・フルレンジスピーカー搭載で豊かな低域でリッチなサウンド
・FM/AM/Bluetooth/AUX-IN/Rec-Out対応
・NFC/Bluetoothでの簡単な接続
・心地よく、正確なチューニング
・遅延が少ない高音質コーデックaptX対応
SANYO
展示室 MR-4000  1975年
展示室 FM/AM 2バンドラジオ内蔵
RECリトル1700
MR1700
(1977年発売 当時の定価 \29,800)

キュー、レビュー、オートストップ、ポーズ、連続可変音質調整、LED2ウェイインジケーター、
ケース&ショルダーベルト付き、出力1100mW、スピーカー6.6cm、電池単3×6、

電灯線(付属ACアダプター)、幅325×高さ126×奥行56mm、重量1.1kg(電池含む)  
展示室 FM/AMステレオラジオカセット MR-U4B
おしゃれなテレコ MR-U4

(1979年 当時の定価 \43,800) 
いつもそばに置きたい、かわいいステレオテレコ
取扱説明書(原本)付
展示室 FMワイド/FMステレオ/AM2バンドラジオ内蔵
おしゃれなテレコ
MR-U4 S (シルバー)
(1979年 当時の定価 \43,800)

携帯性を重視、豊かな臨場感のステレオサウンド、ミキシング録音再生、ソフトイジェクト、
キューレビュー、クイツクレビュー、スリープ機構、出力1700mW×2、スピーカー9.2cm×2、
電池単2×5、ACアダプター、幅380×高さ120×奥行き72mm、重量2.1kg(電池含む)
展示室 WMR-D25  1981年
倉庫 MR-FF7
展示室

TV(112)/FM/AMステレオダブルラジオカセット MR-WU4MKU
おしゃれなテレコダブルU4
(1983年 当時の定価 47,800円)

展示室 U4-W80  1986年
展示室 MR-9600
展示室 MR-9550
展示室 MR-X965
展示室 MR-X920
倉庫 MR-X20
展示室 マイコンP6 MR-P6
(PLLシンセサイザーチューナー・ステレオラジオカセット、修理が必要)
展示室 FM(ワイド)/AM2バンドラジオ内蔵
MR6200 RECコアキシャル

自然な音場を創造する同軸音源方式採用
20cmウーハー、5cmツィーター、出力4W
  展示室 M9975K
1980発売

MR-X850の海外輸出用モデル。
取説と箱付の美品。
  展示室 REC STEREO コアキシャル
MR9200
1977年発売 当時の定価49,800円

12cm+4cmのコアキシャルタイプ2ウェイ4スピーカー。
出力2.5W+2.5W。
展示室 FM(ワイド) /AM2バンドステレオラジオカセット
MR-X5
(1981年発売 当時の定価79,800円)
ノーマル/クロム/メタルテープ対応、ドルビーNR回路内蔵
、ワウ・フラッター0.055%
ソフトタッチメカ、オート/マニュアル録音方式、フライホイールチューニング、
フォノ端子装備、FMワイドバンド、出力7.5W×2、スピーカー16cm×2、2.4cm×2
倉庫 TV(VHF・UHF)/FM/AM ラジオカセットレコーダー
おしゃれなテレコU4
U4-S11(GR)

留守録タイマー内蔵、増音タイマー、TVは音声多重2ヶ国語放送、
再生オートリバースでAB面連続再生。
展示室 FMワイド/AM2バンドポータブルコンポーネントステレオ
ポータブルオーディオシステム DC-P50
DC-P50
(1982年 当時の定価 \89,800)

スピーカー部とセンター部のジョイント式、出力12W+12W、16cm+..5cmスピーカー、
スーパーパススイッチ、ハイフィルター、ソフトタッチオペレーション、ドルビーNR、
AMSS自動選曲機構、フォノ端子、録/再マイクミキシング機構、ワウ・フラッター0.045%、
展示室

FM/AMステレオラジオカセット MR-V8
おしゃれなテレコ V8

(1980年 当時の定価 57,800) 

ラジオ 
展示室 RP7550
展示室 PALSAR  RP8700
FM、MW、SW1、SW2、SW3、SW4 6バンド
展示室 RP6161(GR)
SONY
さらに詳しい説明は、下線付き文字をクリックしてください。
SONY 初期のラジカセ・カセットコーダー 1966年〜1972年
SONY・1 ラジカセ
SONY ラジオ所有機種

SONY ラジカセ・カセットコーダー所有機種

SONY カタログ・関連資料
展示室 FM/AMラジオ ステレオカセットコーダー
マイクインマチック STEREO
CF-2500
(1971年、当時の定価 \45,800)
日本初のステレオラジカセ、
録音中にテープが終わるとブザーが知らせるエンドアラーム、

ノーマル/クロムテープ対応、4スピーカーMS方式のワイド・ステレオサウンド

最大出力1.5W×2、12×8cm楕円スピーカー2個と10×7cm楕円スピーカー2個、

4
電源方式(単一×4、AC、充電式電池、自動車バッテリー)、
幅334×高さ244×奥行き119mm、重さ5.5kg

ラジオ・ラジカセミニ博物館・資料室 CF-2500のカタログ(クリックしてください。)
 展示室 CF-2700  1974年
展示室 FM/AM ステレオラジオカセット CF-2700
stereo2700
(1974年発売 当時の定価\64,800)

以前より綺麗なCF-2700を入手しました。
ステレオ・チューナー付ステレオデッキとしてシステムアップ
本格的なマニュアル録音が可能●いつでも、どこでも使える4電源
展示室 ステレオ・プリメインアンプ TA-1700
TA1700
(1974年発売 当時の定価 \36,800)

stero2700 (CF-2700)、又はstereo2700D (CF-2700D)と
システムアップするためにデザインを統一されたステレオ・プリメインアンプ。
トランスを使用しないITL、OTL回路。定格出力は15W+15W (8Ω、両ch、1kHzl)。
展示室 スピーカー・システム
SS-1010
(1975年頃発売 当時の定価 \19,800 2台一組)

●ブックシェルフ型。●16cmウーファー、5cmトゥイーター。●ノーザンオーク調のキャビネット。
SS-1010+TA-1700+CF-2700のセット。当時のあこがれのシステムを再現しました。
展示室 FM/AMラジオカセットコーダー CF-1980
studio1980
(1974年 当時の定価 \42,800)
まさにスタジオ入り。調整卓を思わせる重装備。
スタジオプレイに徹した「マルチ・ミキシング・カセット」
展示室 CF-1760  1976年
展示室

FM/MW/SW 3バンドラジオカセットコーダー CF-1980U
studio1980U
(1976年 当時の定価 \43,800)

展示室 FM/AMラジオカセット
studio1775

CF-1775
(1976年、当時の定価 \43,800)
アフレコが出来る4トラック2チャンネル方式(LL)、ミキシング録音再生、
テープスピードコントロール、フルオートシャットオフ、キューレビュー、4電源、
電源単一×4、AC、幅359×高さ231×奥行き118mm、重さ4kg(乾電池含む)
展示室 FM/AMラジオカセット
CF-9000

リズムカプセル9000
(1976年 当時の定価 \53,800)

リズムセクションがついた! 本格的4ウェイ・スタジオ・ミキサー
音質重視の2ウェイ・スピーカー・システムとまさに、「ミュージック・プレイマシン」
展示室

FM/MW/SW 3バンドラジオカセットコーダー CF-1990
studio1990
(1976年 当時の定価 \49,800)

展示室 FM/MW/SW ラジオカセット
sound1790
CF-1790
(1976年、当時の定価 \37,800)

ボーカルアップ機構、フライホイール採用のチューニング機構、2メーター、ワンタッチレコーディング、オペレーションインジケーター、出力3W、16cmウーハー+5cmツィーターの2ウェイスピーカー。
展示室 CF-1790B  1976年
展示室 CF-5950  1976年
展示室 CF-3800  1976年
展示室 FM/AM ステレオラジオカセット CF-2400
stereo2400
(1976年発売 当時の定価\47,800)

●ワンボックスにステレオ機能をそっくりおさめたMSステレオ方式
●12cmスピーカー2個内蔵、音質重視設計、総合出力3,600mW (1,800mW+1,800mW EIAJ/DC)
展示室 CF-6500  1976年
展示室 FM/MW/SWラジオカセット
CF-1980
MARK5

ROCK'N ROLL MARK5
(1977年、当時の定価 \44,800)
パワーアップ5.7W(EIAJ/DC)
!
音質重視の大出力
オーディオ感覚が生んだハイグレード設計
スタジオミキシング、BCLも楽しめる3バンドとプレイ機能も充実
展示室 FM/AM ステレオラジオカセット
STEREO ZILBA'P デラックス・ジルバップ

CF-6600
(1978年、当時の定価 \65,800)

木製キャビネット、フルオートシャットオフ、ノーマル/フェリクロ、ソニオマチック自動録音レベル、
ソフトイジェクト、正立透視型カセット、出力3W+3W、16cmウーハー+5cmツィーター、
電源単一×8、AC、幅520×高さ309×奥行き135mm、重さ8.1kg(乾電池含む)
展示室 FM/AMステレオラジオカセット
CFS-686
STEREOXYZ
(1978年6月、当時の定価 \69,800)

多彩な機能を贅沢なまでに搭載。ドルビーNRシステム内蔵を実現して、
一気にオールマイティを狙います。
ステレオ・ラジオカセットに生まれたひとつの結論、ステレオ・ジィーゼット。
展示室 2ウェイスピーカシステム
SS-91
(1978年発売 当時の定価\19,800)
豊かな中低音を再現するバスレフ方式ブックシェルフ型。
16cm、5cmツィーターの2ウェイスピーカーシステム。
展示室 FM/AM ステレオラジオカセット
STEREO SIR-V
CFS-D7 (1979年、当時の定価 \79,800)
フェザータツチ・オペレーションのロジカルコントロール、液晶デジタル表示とタイマー機能、
専用プレーヤーとのトータルシンクロ、ドルビーNR、出力、ノーマル/クロムメフェリクロの
バイアスとイコライザー独立テープセレクター、出力2W+2W、12cmウーハー+5cmチタンドームツィーター、電源単一×8、AC、幅498×高さ274×奥行き146mm、重さ8kg(乾電池含)
展示室 マルチプレックスTVサウンド/FM/AMステレオラジオカセット CFS-V8
STEREO ZILBA'P New Age

 (1979年発売、当時の定価 \69,800)
16cm+5cm+5cmの3ウェイスピーカー、出力3.5w+3.5W、テレビ音声多重対応
前後3曲頭出しAMS機構、、ノーマル、クロム、フェリクロームテープ対応、フルオートストップ

展示室 FMワイド/AM ステレオラジオカセット
STEREO Metal 101
CFS-7
(1980年、当時の定価 \44,800)
2つのヘッドホンジャック、ノーマル/メタルテープ対応、頭出しAMS、ミキシング機構、
オートシャットオフ、スリープ機構、AM感度切替え、出力2W+2W、10cmスピーカー、
電源単二×6、ACアダプター、幅390×高さ139×奥行き77mm、重さ2.4kg(乾電池含む)
  展示室 FM/AMステレオラジオカセット
Metal365

CFS-10
(1980年、当時の定価\59,800)

メタル対応2ポジションテープセレクター、FM/AMシンセサイザーチューナー、3重ミキシング、
頭出しAMS機構、チタン採用の10cmメカニカルコーンスピーカー、出力2W+2W。
展示室 CFM-11  1981年
展示室 CFS-66  1981年
展示室 FM/AMステレオラジオカセット CFS-11P STEREO MUSICAN
(1981年発売、当時の定価 \37,800)

FM、カセットテープと二人同時に別々のステレオソースが楽しめる2つのヘッドホン端子
高感度エレクトレットコンデンサーマイク2個内蔵、ミキシング専用マイク端子、マイクフェーダー付き
ワンボタン録音、ソフトイジェクト、キュー&レビュー
録音・再生時にテープが終わるとメカニズムが自動的にストップする、
オートシャットオフ機構、ポーズ機構、10cmスピーカー、出力3.5W
FMワイドバンド、ラジオ録音時、音質や音量を変えられるバリアブルモニター、2電源方式
展示室 ZX-5  1983年
展示室 CFS-V75  1985年
展示室 CF-1150
展示室 CF-1630
展示室 ZX-3
展示室 ZX-7
展示室 FM/AMステレオラジオカセット CFS-FM7 YOKOHAMA
(1983年発売、当時の定価 \39,800)

ポケットサイズのFMレシーバーをビルトイン。FMステレオトランスミッター内蔵。
一台で、飛ばす・聴く・録る、3つの楽しみ方が出来るステレオラジカセ。
倉庫 CDラジオカセットレコーダー
CFD-DW95
DoDeCa HORN CD
倉庫 CDラジオカセットコーダー
CFD-700

DoDeCaHORN CD700
(1989年? 当時の定価 \59,800)

聴く・見る・操る。音楽の楽しさをさらに広げてくれる700。
先進の4WAYエディットを搭載したCDブロック、そして高精度を
実現したテープデッキ部、ジョグシンセV/U音多チューナーの
各部がリモコンで自在に操れます。
  展示室 FM/AMラジオカセット CF-1900  Pro1900
(1973年、当時の定価 \38,800)
F&Fヘッド、留守録音ができるタイマースタンバイ機構、低歪率10cmULMスピーカー、出力1W
展示室 タイマー
T-19
(当時の定価 \4,900)

12時間以内のONと60分以内のOFF、電池式タイマー
  部屋  CFM-828
  展示室  CFS-450
  展示室  CFS-656
  展示室  CFS-V1
  展示室  CF-2700D
  展示室  CFS-600
  展示室 CF-2700Dの美品、キャリングハンドル付 
ラジオレコーダー
展示室 ポータブルラジオレコーダー
ICZ-R50
語学講座や音楽・トーク番組をいつでも聞ける。
ラジオ番組の予約録音ができるポータブルラジオレコーダー
CDラジカセ 
自室 パーソナルオーディオシステム
CFD-S401

2017年6月10日発売 2019年10月30日購入
ラジオ 
展示室 TFM-110F  FM、SW、AM3バンドラジオ
展示室 AM専用ポータブルラジオ
TR-8060

(1974年購入、当時の定価 \6,500)
8石トランジスター、小型ながら音質重点設計、LOCAL/DXスイッチ、9.2cmの大型スピーカー

ソニー・スリープ・アラーム・タイマー T-12
(当時の定価 \1,200) 60分までのON/OFFができるタイマー
展示室 ICF-5500(スカイセンサー5500 BCLラジオ)
展示室 ICF-5800(スカイセンサー5800 BCLラジオ)
展示室 ICF-5900(スカイセンサー5900 BCLラジオ)
展示室 ICF-9090
  展示室  FM/AM ラジオ 8F-38 (右)
ステレオアダプター BF-38 (左
展示室 TR-3550
1976年発売 当時の定価2,500円

中波専用ラジオ。
5.7cmスピーカー、出力120mW。
マイクロ・テレビ 
展示室 FD-20
watchman
SHARP
さらに詳しい機能の説明は「SHARP・1のページへ」(ここをクリック)
展示室 GT-8M  1973年
倉庫 GF-123MT   1976年
展示室 GF-146M   1977年
展示室 GF-202ST   1977年
展示室 FM/FM STEREO/AMラジオ付きステレオカセット
THE SEARCHER 7000
ザ・サーチャー
GF-202ST
(1977年、当時の定価\65,800)
後期バージョン1979年(カタログ写真の変更時期)

一発選曲APSS、16cmウーファーとホーン型トゥィーター、出力3.5W+3.5W、
広がりある再生音のマトリックスステレオ回路、テープ編集に便利なエディター機構、
一発録音メカ、ALC回路、キューレビュー、フルオートストップ、スリープスイッチ、
幅485×奥行き115×高さ240mm、重量6.4kg(電池含む)、電源単一×8、AC
展示室 GF-202SB   1977年
展示室 GF-303ST   1978年
展示室 GF-303SB   1978年
展示室 GF-305SB   1978年
展示室 GF-205SB   1978年
展示室 GF-205ST   1978年
展示室 GF-505SB   1979年
展示室 5P-R2U   1979年
  展示室 THE SEARCHER-WXL 808
ザ・サーチャーW GF-808S(シルバー)
1979年発売 当時の定価95,000円

シャープ最初のダブルカセット。
16cm+5cmの2ウェイ4スピーカー。
出力6W+6W。
箱と取説付の美品。
展示室 GF-508ST  1979年
展示室 FM/FM STERO/AMラジオ付ステレオカセット
GF-828ST(シルバー)
THE SEARCHER-W 828
(1980年、当時の定価\98,000)

メタル対応、Wカセット、出力6W+6W、12cmウーファー+5cmトゥイーター
展示室 GF-909 THE SEARCHER-W 909
(1980年発売 当時の定価\118,000)

重低音用16cmスピーカー、マルチアンプ・マルチスピーカー
総合出力24W、メタルテープ対応、Wカセット
展示室 GF-919 THE SEARCHER-W 919
(1981年発売 当時の定価\118,000)

重低音用16cmスピーカー、マルチアンプ・マルチスピーカー
総合出力24W、メタルテープ対応、Wカセット
展示室 GF-999 THE SEARCHER-W 999
(1981年発売)

重低音用16cmスピーカー、マルチアンプ・マルチスピーカー
総合出力24W、メタルテープ対応、Wカセット
展示室 QT-77MKU
展示室 GF-888
倉庫 GF-390
展示室 ザ・サーチャーW GF-818ST
テープからテープへ一発編集、多重録音、二重再生
メタルテープ対応、ワウ・フラッター0.06%
5曲まで一発選曲APSS
実用最大出力12W 16cm+ホーントゥイーター
展示室 THE SEARCHER 2000 GF-116M
FM/AMラジオ付きカセットテレコ
APSS(自動頭出し演奏装置)
クリアー&ダイナミックサウンドを再生する大口径16cmスピーカー
実用最大出力2W(EIAJ/DC)のパワー
指一本で録音OKの一発録音メカ
歌や語学の反復聴取に便利なキュー・レビュー機構
展示室

FM/AMステレオカセット QT-7DX
1983年 当時の定価 39,800

倉庫 GF-M5
東芝
展示室

FM/MW/SWラジオカセット RT-2800
ACTAS PARABOLA
アクタス・パラボラ
1976年 当時の定価43,800円)

展示室 FM/AMステレオラジオカセット
ACTAS8600S
RT-8600S
(1977年 当時の定価 \59,800)

ワウ・フラッター0.09%、出力2.2W+2.2W、12cmウーハー、5cmツィーター、ミキシング録音、
外部スピーカー端子、マイクサポートブラケット、ステレオワイドスイッチ、クローム・ノーマル切換、
周波数特性6〜13,.500Hz(クローム)、3電源、幅438×高さ231×124mm、重量5.0kg
展示室 RT-8400S
展示室 RT-9100SM
展示室 FM/AMステレオラジオカセット RT-S90
BOMBEAT adres
(1980年発売、当時の定価\99,800)
2モーターロジックメカ、メタルテープ対応、adres内蔵
18cmウーハー+5cmツィーター
出力10W+10W
展示室 東芝ポータブルコンポ RT-S98
MacKenzie
(1982年発売、当時の定価\125,000)
録音・再生機能を備えたカセットレコーダー部をダブル搭載
16cmパッシブラジエーター+12cm++4cmスピーカー
出力15W+15W
  展示室  RT-4800
展示室

AM/FMステレオラジオカセット RT-SW7
SUGAR
(1984年 当時の定価 \47,800)

  展示室 FM/MW/SW1/SW2/SW3 5バンドラジオ
TRYX 2000
RP-2000F
(1976年、当時の定価 \28,,900)

精密な放送バンド別直読スプレッドダイヤルとクリスタルマーカー付きCALで直読、
微細な目盛りを指針調整ツマミで較正、遠距離中波・FMを直読、実用最大出力2.5W、
スピーカー12cm、電源単一×4、AC、幅270×高さ285×奥行き125
重量2.8kg 
Victor
さらに詳しい機能の説明は「Victor・1のページへ」(ここをクリック)
展示室 TV・VHF/FM/MW/SW 4BAND RADIO CASETTE RECORDER RC-505V
ALL CHANNEL TV505 録介(ロクスケ) RC-505の姉妹機種
(1975年発売 当時の定価\41,800)
RC-505は、TVがVHF/UHFの音声が受信できますが、UHFチューナーのないのがRC-505Vです。
ファインチューニング付高感度VHF TVチューナー。
高能率・低歪率の12cmスピーカー。実用最大出力//1,800mW(EIAJ/DC)。
展示室 FM/MW/SW 3BAND STEREO RADIO CASSETTE RECORDER RC-707 STEREO707
(1975年、当時の定価 \54,800)
デッキの機能も装備、FMも自然の音もステレオ録音
ステレオリスニングが楽しめます。
展示室 バイノーラルヘッドホンマイクHM-200ダミーヘッドと箱付
展示室 FM/AM 2BAND STEREO RADIO CASSETTE RECORDER RC-828
STEREO 828
(1977年、当時の定価 \66,800)
方向感・距離感・移動間・・・このすべてにリアリティを。新しい音場体験、バイホニック。
もはや、単なるラジオかセッターと呼んで欲しくないほどのオーディオ技術の結集です。

展示室 FM/AM 2BAND STEREO RADIO CASSETTE RECORDER RC-727
スペクテーター STEREO 727
(1977年、当時の定価 \57,800)
5点ピークインジケーター、手動/自動録音。
出力3W+3W、ステレオ・ワイドコントロール方式。
展示室  システムアップ用スピーカー
RB-80
(1977年、当時の定価 \6,150×2、2個一組 )

10cm口径フルレンジバスレフ型、最大音圧レベル90db/W、定格入力5W、
最大入力15W、インピーダンス4Ω(4Ω〜8オームまで対応)
周波数特性60Hz〜16kHz、
高さ270×幅160×奥行き231mm、重量2.5kg
 
展示室 FM/AM 2BAND STEREO RADIO CASSETTE RECORDER RC-636 STEREO 636
(1978年、当時の定価 \47,800)

総合出力6W(3W+3W・EIAJ/DC)。
16cmスピーカー×2個。
展示室 FM/AM 2BAND STEREO RADIO CASSETTE RECORDER RC-828 
BIPHONIC 838
(1978年、当時の定価 \79,800)
音がカラダを包む。間近に迫る。驚異の立体サウンド《バイホニック》第2作登場。
実用最大出力8W(4W+4W・EIAJ/DC)。16cmウーハー+5cmツィーターの2ウェイ・4スピーカー。
展示室 RC-828U
BIHONIC 828U
(1978年、当時の定価\66,800)

バイノーラル録音をスピーカー再生できる、バイホニックプロセッサー搭載
出力3.5W+3.5W、16cm4ウーハー+5cmツィーター
展示室 METAL CASSETTER RC-M70
(1979年、当時の定価\84,800)

コンポに肉迫《M70》。デッキで培った、ビクターのメタル技術が息づく。

メタルテープ対応技術、低ワウ・フラッター0.065% (WRMS)、プラス16曲飛び越し選曲機構。
パワーはビッグな20W!! ラジカセを越えたラジカセM70。聴くというより、カラダで感じてほしい。

展示室 JVC RC-M70W
Victor RC-M70の輸出用モデルです。
英語表記、ラジオ、ミキシング、テープスピード調整、電源などが違います。
FMは88MHz〜108MHz
MWは540kHz〜1600kHz
SW1は1.6MHz〜4.3MHz
SW2は4.3MHz〜11.0MHz
SW3は11.0MHz〜18.5MHz
SW4は18.5MHz〜26MHz
展示室 METAL CASSETTER RC-M70GX
RC-M70と基本的には同じと思いますが詳細不明。
RC-M70の一部のメッキ部が金色のモデル。
展示室 METAL CASSETTER RC-M60
(1980年、当時の定価\69,800)
操作感もクォリティだ・・・という考えから誕生した、メタルラジカセ第2弾。
メタルテープ対応、SA (センアロイ)録再ヘッド、2ギャップSA消去ヘッド。
2モーター・フルロジック/リモコン。バイホニック/ワイド
展示室 METAL CASSETTER RC-M80
(1980年、当時の定価\96,800)
メカニズムも、チューナーも、電子制御。音質、操作性、基本性能を重視した最高級機。
シンセサイザー・チューナー、メタルテープ対応、SA (センアロイ)録再ヘッド、2ギャップSA消去ヘッド、
2モーター・フルロジック。
総合出力12W (6W+6W・EIAJ/DC)。16cm+5cmの2ウェイ・4スピーカーシステム。
展示室 PC-5
ポータブルコンポーネントステレオ
P-COMPO ピーコン
(1980年、当時の定価\108,000)

2モーター・フルロジックメカ、メタル対応、Super ANRS
15W+15W、10cmフルレンジ、4電源

(スピーカーは、ウレタンエッジが劣化しているため修理が必要です)
展示室 RC-S11BLU
展示室 ポータブルコンポーネントステレオ
P-COMPO ピーコン
PC-7
(1981年、当時の定価 \138,000 )

2モーター・フルロジックメカ、メタル対応、Super ANRS、タイマースタンバイ、自動選曲、
15W+15W、12cmウーハー+5cmツィーター、マイク入力3端子と電子エコーのミキサー、
フォノイコライザーアンプ内蔵、4電源。
展示室 PC-3
ポータブルコンポーネントステレオ
P-COMPO ピーコン
(1981年、当時の定価\85,800)

ソフトタッチメカ、メタル対応、Super ANRS、Anrus(DOLBY-B)
15W+15W、10cmフルレンジ、4電源

(スピーカーは、ウレタンエッジが劣化しているため修理が必要です)
展示室 METAL CASSETTER RC-M50
サウンド&プレイ。この2つのビッグテーマに挑んだエキサイティングマシーン。
電子エコー、5曲飛び越し選曲、メタルテープ対応。
テープに応じて最適録音レベルが自動調整できる3段切替えARL機構を採用。
テープスピードコントロール可能。
総合出力12W(6W+6W・EIAJ/DC)。16cm+5cmの2ウェイ・4スピーカー採用。
展示室 METAL CASSETTER RC-M90
30Wのビッグパワー、20cmウーハー+6.5cmツィーター
2モーターフルロジック、ワウ・フラッター0.05%
ノーマル・クローム・メタル3段切替テープセレクター
テープノイズを低減するSuper ANRS、ANRS(ドルビーB.NR)内蔵
展示室 RC-575(1981年)
倉庫 CDian RC-X90
大型2色FLディスプレイによる集中表示
重低音GXホーンEXを強化左右スピーカー独立分離2重構造エンクロージャー、実用最大出力22W
20局プリセットUHF/VHF/音声多重/FM/AM4バンドシンセチューナー、プログラムタイマー
録音+再生のダブルオートリバース・フルロジックメカ、3連グライコ+Gホーンレベルボリューム、39キーリモコン
  展示室 TV(VHFUHF)/FM/MW/SW 5BAND RADIO CASETTE RECORDER RC-505
ALL CHANNEL TV505
録介(ロクスケ)

1975年発売 当時の定価\44,800
  展示室  RC-515
  展示室  RC-550
  展示室 BINAURAL HEADPHONE-MIC
HM-100
バイノーラルヘッドホンマイク

ヘッドホンに耳たぶとマイクを一体化して、
手軽にバイノーラル録音ができる。
 
  展示室 BN-5
バイホニック・プロセッサー

1977年発売 当時の定価39,800円
バイノーラル録音ソースをスピーカー再生するためのプロセッサー。
美品で取説付。
  展示室 音声多重 ステレオ ラテカセ
M-8000
1978年発売 当時の定価129,000円

4.5型白黒ブラウン管、音声多重チューナー搭載

出力3W+3W、16cm+5cmの2ウェイ4スピーカー、
クロームテープ対応、マニュアル録音、ミキシング機構
 
  倉庫 ポータブル・コンポーネント
√2 (ルートツー・TV)
PC-W330 (1984年、当時の定価 \86,800)
Wカセット&Wオートリバース、TV音声多重チューナー、5素子SEAグラフィックイコライザー、
レコードプレーヤー L-E88とのシンクロ録音スタート録音。
 
フルオートプレーヤーシステム L-E88  (1984年、当時の定価 \22,000)
フォノイコライザーアンプ内蔵
マランツ
展示室 SUPERSCOPE CRS-5000
(ドルビーNR、3ヘッドのカセット部、取り説、視聴用テープなど付属品付)
展示室 ダブルメカニズムFM/AMステレオラジオカセット CRS-4800
STEREO4800
(1978年発売、当時の定価 \79,800)

2巻のカセットテープが使用できるダブルメカニズム
16cm+4cmスピーカー、出力3.6W+3.6W
ノーマル、クロム、フェリクロームテープの3ポジションテープセレクター
展示室 FM/MW/SW 3バンドステレオラジオカセット
CRS-4000U 
STERO 4000U
(1978年発売 当時の定価\67,800)

16cmダブルコーン・3ウェイ・4スピーカー
3.6W+3.6W 総合出力7.2W
音が左右に広がるMATORIX
展示室 CRS-7810
(ポータブルステレオコンポーネントシステム)
展示室 unix
CRS-6000
(レコードプレーヤー内蔵)
展示室 unix CRS-6300
(3D方式の大型ラジカセ)
コロンビア
展示室 FMトランシーバー付FM/AM 2バンドラジオカセット
RN-202
GARO
(1974年発売、当時の定価\42,800)

本体と分離し、FM放送も受信できるトランシーバーで交信
テープやマイクの音をON AIR
7.5cmフリーエッジスピーカー、実用最大出力1.3W
テープ終了後、自動的にラジオに切り替わるMEDLY機構
外部マイクとソース入力を1つのツマミでコントロールできるDIFFERENTIAL MIXING
展示室 FM/AM 2バンドラジオカセット
RN-201
GARO
(1974年発売、当時の定価\34,800)

テープやマイクの音をON AIR
12cm楕円スピーカー、実用最大出力1.5W
テープ終了後、自動的にラジオに切り替わるMEDLY機構
外部マイクとソース入力を1つのツマミでコントロールできるDIFFERENTIAL MIXING
展示室 FMトランシーバー付FM/AM 2バンドラジオカセット
RN-202A
GARO
本体と分離し、FM放送も受信できるトランシーバーで交信
テープやマイクの音をON AIR
テープ終了後、自動的にラジオに切り替わるMEDLY機構
外部マイクとソース入力を1つのツマミでコントロールできるDIFFERENTIAL MIXING
DIATONE
展示室 SoundShot JR-711
20cmウーファー、15Wのハイパワー。
フェザータッチメカニズム、ワウ・フラッター0.05%、7曲自動選曲機構(MPSS)、メタルテープ対応。
レコードプレーヤー接続のフォノイコライザー内蔵
RISING
さらに詳しい機能の説明は、
「RIGING」のページへ(ここをクリック)
展示室 4BANDO STEREO CASSETTE RECORDER SRC-2005
(1981年頃発売)
RISINGというメーカー名で、海外へ輸出していたモデルのようです。
20cmウーハー搭載の2ウェイ4スピーカー
カセットはオートストップ、1曲頭だし、REC MUTE搭載、ノーマルとクローム対応。
FM 88〜108MHz、MW 535〜1605kHz、SW1 2.3〜7.0MHz、SW2 7.0〜22.0MHz。
TRIDENT
さらに詳しい機能の説明は、「TRIDENT」のページへ(ここをクリック)
  展示室 CX-473F
国内メーカーの輸出用モデル。
詳細不明。
  展示室 CX-473F
国内メーカーの輸出用モデル。
詳細不明。

色違いでだけでなく細かいところも違いがあります。

   ラジオ・ラジカセミニ博物館のトップページへ