![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023年7月17更新 ★メールアドレスが復旧しました。2023年7月17日★ ★「出版社や放送での協力」に、「ステレオ時代neo Vol.1」を追加 2023.7.17★ ★メールアドレスを一時変更しています。2023年7月15日★ ★「出版社や放送での協力」に、「日刊ゲンダイ」の取材を追加し 2023.6.19★ ★「出版物や放送での協力」で、「CITY POP & BOOMBOX」を追加 2023.4.7★ ★「出版物や放送での協力」に、「大人の趣味完全ガイド 2023」を追加 2023.1.27★ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
撮影と録音、各種テープのダビングや、DVD・BD製作が出来ます。 CD、MD、各種テープのダビングなど、各種音源からのCD製作もいたします。 ビデオやオーディオの相談もお気軽にどうぞ。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DVDとブルーレイディスクのコピー |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DVDのコピー 1枚 400円 ブルーレイディスクのコピー 1枚 500円 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
VHS・ベータ・8ミリビデオ・DVなどのテープをDVDに |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DVDとブルーレイディスクは15分単位の収録時間で計算 書き込み用ファイル作成15分で400円 書き込み15分で100円 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ビデオカメラから、DVDやブルーレイディスクの製作 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
DVDとブルーレイディスクは15分単位の収録時間で計算 書き込み用ファイル作成15分で400円 書き込み15分で100円 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CDのコピー/カセットテープへダビング |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CDのコピー 1枚 400円 カセットテープへダビング 15分 200円(15分単位の収録時間で計算、テープ代別) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
オープンリールテープ・カセットテープ・DAT・MD ICレコーダー・SDカード・USBメモリー などへの録音をCDやファイルに |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
編集室の各種デッキで再生できます。 ご自分の録音機材の持ち込みもできます。 なお、カビの生えたテープは再生できません。
編集室の機材を使用してCDとファイルの作成 CD1枚には最大約80分まで収録できます。
CD書き込み用ファイル作成15分で400円 CDへの書き込み15分で100円 リニアPCM/96kHz24bit、リニアPCM/192kHz24bit、DSD2.8Mhzのハイレゾでの録音ができます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
レコードをCDやファイルへ変換 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() 回転シェルとオーディオテクニカ AT-160でのレコード再生ができます。 ご自分の録音機材の持ち込みもできます。
編集室の機材を使用してCDとファイルの作成
CD書き込み用ファイル作成15分で400円 CDへの書き込み15分で100円 リニアPCM/96kHz24bit、リニアPCM/192kHz24bit、DSD2.8Mhzのハイレゾでの録音ができます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ダンス、発表会、音楽会、小規模のステージ、 催し物、卒園式、練習用映像などの撮影 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発表会やステージの撮影は、出演する部分の撮影だけもできます。 カメラ1台で撮影してDVD1枚製作/15分まで 1,600円 30分まで 2,100円 45分まで 2,600円 60分まで 3,100円 90分まで 4,100円 120分まで 5,100円 同内容のディスクを追加15分ごと100円追加 DVD は1枚 100円、ブルーレイディスクは1枚 200円 (DVDの収録時間で計算) カメラ1台で撮影/3時間まで 1,000円〜 カメラ2台以上で撮影(半日)と編集/17,000円〜 DVDとブルーレイディスクへの書き込み用ファイル製作/15分 400円 DVDとブルーレイディスクへの書き込み/15分 100円 ジャケット・ディスク印刷/ジャケットかディスク印刷のみ200円〜 交通費、雑費などは別途加算されます。 撮影日の2か月以上前からの予約をお願いいたします。 急な撮影には対応できない場合があります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
おけいこの練習曲、コンサート、発表会、録音とCD製作 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1曲〜2曲位の録音など 1,000円〜/半日 5,000円〜/1日 8,000円〜 オーディオ編集/15分まで 1,000円〜/30分まで 2,000円〜/60分まで 4,000円〜 CD1枚/15分まで600円/30分まで1,100円/45分まで1,600円/60分まで2,100円/80分まで2,600円 同内容のディスクを追加15分ごと100円追加/CDは1枚 100円 ジャケット・ディスク印刷/ジャケットかディスク印刷のみ 200円〜 (CDの収録時間で計算) 交通費、雑費などは別途加算されます。 録音日の2か月以上前からの予約をお願いいたします。 急な録音には対応できない場合があります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
プロフィール紹介 2023年7月17日更新 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
雑誌や放送での協力をしています 2023年7月17日更新 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ラジオ・ラジカセミニ博物館 ’70年代、’80年代のBCLラジオやラジカセなどを展示している私設博物館です |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
オーディオミニ博物館 懐かしい、オーディオ機器の私設博物館です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
テレビ・ビデオミニ博物館 懐かしい、テレビやビデオ機器の私設博物館です |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昭和レトロのミニ博物館 懐かしい、昭和のいろいろなグッズや資料などを紹介します |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
身近にある材料で実験研究している、オーディオ研究家 ★オーディオ実験研究室★ 現在販売されていなくて欲しいものや、あったらいいなと思うものなどを、実験研究と自作などをしています。 新製品や新規購入の機器のテストもします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ナマロク・生録・フィールドレコーディング 「ナマロク・生録・フィールドレコーディング・マイクロホン編」 「ナマロク・生録・フィールドレコーディング・録音機器編」 「ナマロク・生録・フィールドレコーディング・録音作業編」 機材と生録の音などを紹介 |