プロフィール紹介


ビデオ工房トパーズ、オーディオミニ博物館、ラジオ・ラジカセミニ博物館、
テレビ・ビデオミニ博物館、昭和レトロのミニ博物館

オーディオ実験研究室
 
2024年11月9日更新
 

本業は発表会などのビデオ撮影をしているビデオ工房トパーズの中村雅哉です。
小さいころから工作などが好きで、高校生からはオーディオに熱中。
1985年にケーブルテレビ局に就職。
1996年に独立してビデオ工房トパーズを開業。
2003年ごろにホームページを開設。
新製品が好きで購入した機材や資料をほとんど保管していたため、博物館のように機材や資料があります。
機材や資料はホームページで紹介しています。
ラジカセやカセットテープのブームになり、出版社、テレビ局、ラジオ局に多数協力。
2017年3月 今までの実験研究をまとめた「オーディオ実験研究室」を開設。

「身近にある材料で実験研究している、オーディオ研究家」。
最近は、オーディオ関係の実験研究と新製品のレポートをしています。
 
●1961年生まれ●
現在も同じ所に在住。
父は自営業で店を経営、クラシックなどが好きでアマチュアオーケストラでバイオリンとビオラを演奏していた。
家ではよくクラシック音楽や海外のポップスなどがかかっていた。

小さいころは、商品の入っていた空き箱などで工作をしていた。
70年代に学研のマイキットシステム5を親からもらい、電子回路に興味を持つ。

電子部品で回路を組んでの実験も好きになる。

家にある家電では、レコードやテープレコーダーも好きだった。

1974年からの中学時代は、BCLと生録に興味を持つ。

1974年ごろはNational RQ-303テープレコーダーを借りてテレビ音声を録音。


SONY TC-1260 モノラルカセットテープレコーダー をテレビやラジオに接続して録音。


1976年ごろから生録に興味はあったが、自分の録音機材がないので出来なかった。

1977年からの高校時代は、歌謡曲やフォークやニューミュージックなど聴くようになる。
学校の帰りは、毎日のように電気店に通ってカタログをもらってきていた。
オーディオに興味があるだけでなく、電子工作やスピーカー製作も始める。

1977年7月16日に、初めてアンプ・チューナー・カセットデッキ・・レコードプレーヤー・スピーカーのステレオコンポを父が購入。
FMエアーチェックを始める。
  

自室にもオーディオがほしくなる。
電気店に行ってカタログを眺めていろいろ悩む。
デンスケは欲しいが、ラジオが聴けない。
デンスケによく似た形でラジオがついたラジカセ、SONY CF-2700Dのカタログをメーカーから取り寄せる。
しかしアンプとスピーカーのシステムを組まないと、スピーカーでのステレオ再生ができないので断念。


スピーカーでステレオで聴ける、ステレオラジカセから選ぶ事にする。
条件は、マニュアル録音・ノーマルとクロームの2ポジション・デッキ性能・スピーカー音質の良さ・システムアップ。
最初の候補は、AIWA TPR-830 ラインアウトがないのとスピーカー口径が小さいので断念。


次の候補は、SHARP GF-202 ラインアウトとフォノ入力がないが、16cmスピーカーの音質とデザインが気に入る。


その次は、SHARP GF-303 で欲しい機能はすべて搭載。


最終候補は、Victor RC-838 で高音質多機能、欲しいすべての機能搭載。


オプションの簡易型バイノーラルマイク BM-100も購入を決める。

1978年8月24日にRC-838を購入、しかし簡易型バイノーラルマイク BM-100は同時入荷しなかった。
1978年8月26日に埼玉県の本田エアポートに零戦を見に行くため、
購入の電気店からVictorのバイノーラルヘッドホンマイク HM-100を借りる。

1978年8月26日に埼玉県の本田エアポートで零戦の録音を、
Victorのステレオラジカセ RC-838とバイノーラルヘッドホンマイク HM-100で行う。
テープはSONY JHFのクロームポジションテープを使用。
マニュアル録音で慎重に録音レベルを設定。
バイノーラルヘッドホンマイクを頭にかぶり、地面に座って録音スタンバイ。
録音中は首は動かすことはできないめ、最後までじっと座りながら録音。
飛んでいる零戦は目の前しか見ることはできないが、思い出に残る最高の録音体験。
数日後に、簡易型バイノーラルマイクが到着。


1980年からは、専門学校の音響芸術科に入学。

1981年ごろ専門学校の友人から、SONY TC-2500 カセットデンスケを譲ってもらう。


1982年専門学校を卒業。

1982年 昭和57年7月11日 3ヘッドの最高級カセットデッキ Lo-D D-2200MBを購入。


1983年 昭和58年3月29日 ステレオマイクロカセットコーダー SONY M-1000B を購入。


1983年 昭和58年10月30日 SONY ECM-989 エレクトレット・コンデンサー・ステレオ・マイクロホンを購入。
 

1983年 昭和58年8月7日 ポータブルコンポ Victor PC-55 購入。


1984年 昭和59年10月29日 SONY C-450 コンデンサーマイクロホンを2本購入。
 

1984年 昭和59年11月10日 AKAI GX-77 EEポジション付き4トラックステレオ オープンリールデッキを購入。
 

1984年 昭和59年11月30日 ポータブルカセットレコーダー SONY WM-D6C ウォークマンプロを購入。


1985年4月ケーブルテレビ局に入社、撮影や編集などをする技術部。


1985年 昭和60年4月7日と8日 オーディオテクニカ AT815 超指向性エレクトレット・コンデンサ・マイクロホンを2本購入。
 

1985年 昭和60年12月15日 AKAI GX-R66を購入。


1986年 昭和61年10月24日 TEAC W-660Rを購入。


1988年 昭和63年12月28日 SONY TC-K555ESRを購入。


1989年 平成1年 11月 ポータブルDAT AIWA HD-X1 AIWA CM-S1 ワンポイントステレオコンデンサーマイクロホンを購入。
 

1990年 平成2年3月3日 AIWA XK-W828を購入。


1990年6月24日 平成2年 デンスケタイプのポータブルDAT Technics SV-MD11を購入。 


1991年5月18日 オーディオテクニカ AT871a ユニバウンダリー・マイクロフォンを2本購入。


1992年2月22日 平成4年 切手サイズのデジタルマイクロレコーダー SONY NT-1を購入。 
 

1992年3月29日 DATデッキ SONY DTC-77ESを購入。


1992年9月2日 平成4年 NT-1に接続するために、sanken COS-11 超小型・高性能仕込みマイクを購入。
 

1992年11月9日 DATデッキ SONY DTC-1500ESを購入。


1993年3月26日 ポータブルDAT SONY TCD-D7を購入。


1993年 B&K 4006 無指向性コンデンサー・マイクロホンを購入。


1994年5月26日 ポータブルDAT SONY TCD-D7の2台目を購入。


1994年8月 デンスケタイプの業務用ポータブルDAT AIWA HD-X5000を購入。


1994年6月頃  1本でステレオ収録の出来るガンマイク  sanken CSS-5  ショットガン・ステレオ・マイクロホンを購入。


1996年 平成8年 2月26日 切手サイズのデジタルマイクロレコーダーの第二弾 オートリバース搭載 SONY NT-2 を購入。
 

1996年3月 会社を退社。
個人でのビデオ撮影・編集の仕事をする「ビデオ工房トパーズ」を開業。

1996年8月29日 ポータブルMD SHARP MD-MS-100-Sを購入。


1996年7月7日 オーディオテクニカ AT822 バックエレクトレット・コンデンサー型ステレオ・マイクロホンを購入。


2004年8月21日 CFカードで録音の 業務用SOLID STATE RECORDER marantz PMD670を購入。


2009年 清瀬市、東村山市、東久留米市、小平市、西東京市の5市を結ぶ手づくりマガジン
「ほのぼのマイタウン」 vol.137 2009 4/5月号の特集記事」
「この春オープン! わがまちのニューフェイス」に、ラジオ・ラジカセミニ博物館が紹介されました。



2009年4月19日  リニアPCMレコーダー TASCAM DR-100を購入。


2010年12月8日放送 FM西東京 「おとなの喫茶店」でラジオとラジカセについてお話をしました。

2011年4月29日放送、ZIP-FMの「MORNING CHARGE カセットテープ・プロジェクト」に電話でインタビュー出演。

2011年3月 別冊Lightning Vol.100 男の手仕事メインテナンス・マニュアル改定版
オーディオのラジカセ編で協力しています。
 

2011年 4月 サンデー毎日
「ON and OFF オーディオ青春プレイバックうれし懐かしアナログプレーヤーたち」で、
当時の憧れだったラジカセの紹介で協力しています。


2011年9月23日放送、NHK BSプレミアム 「らいじんぐ産〜 ! 追跡 ! にっぽん産業史」に、
ラジカセと乾電池で協力しました。

2013年3月27日  オーディオテクニカ BP4025 バックエレクトレット・コンデンサー型X-Yステレオマイクロホンを購入。


2013年3月28日 オーディオテクニカ AT9943 ステレオマイクロホンを購入。


2013年11月14日 リニアPCMレコーダー SONY PCM-D100 を購入。


2013年11月14日  「リニアPCMレコーダー SONY PCM-D100 」のテスト録音開始。


2014年1月 「バイノーラル録音・バイノーラルマイク」の実験研究。


2015年3月  「昭和40年男」4月号
特集「興奮のラジカセ」で、「生録」とラジカセと資料で協力しています。

2015年3月放送 TBSテレビ「ものづくり日本の奇跡」 ラテカセで協力しました。

2015年6月 「日本カセットテープ大全」
カセットテープ、懐かしのテープグッズ協奏曲、カセットテープお作法講座で協力しています。


2015年7月 Vol.00 VINTAGE Paradise
「VP Treasure Collections」の「今、再び「ラジカセ」に思いを馳せる」で協力しています。


2015年10月9日 「バイノーラルマイクでビデオ撮影」の実験研究。


2015年10月13日 「ウィンドスクリーン・ウィンドジャマーの自作」実験研究。


2015年11月 Vol.01 VINTAGE Paradise
「VP Treasure Collections」の再び「ラジカセ」で聞くための心得で協力しています。


2015年12月 「日本 懐かしオーディオ大全」
懐かしオーディオの資料で協力しています。


2016年5月 「カセットテープ時代」
「カセットテープの保存方法」、「カセットテープの音質」、「ヴィンテージ・ラジカセ」、
「ヘッドホンステレオ」で協力しています。


2017年1月11日 文化放送 JOQR AM1134kHz FM91.6MHz
「大竹まことゴールデンラジオ」  大竹発見伝〜ザ・ゴールデンヒストリー 「自分で作った博物館」で放送。

2017年3月 今までの実験研究をまとめた「オーディオ実験研究室」を開設。
自称、「身近にある材料で実験研究している、オーディオ研究家」

2017年3月 ステレオ時代 Vol.9
ホームページの広告を載せていただきました。また、資料での協力をしました。
 

2017年5月 カセットテープ時代 Part2
「俺の好きだったカセットテープBEST3」で協力しています。


2017年6月30日 「ニッポンラジカセ大図鑑」を出版。
ラジオ・ラジカセミニ博物館所有のラジカセ約300台を4日かけて撮影。
ラジカセだけでなくスーパーバイザーとして協力しています。


2017年7月 特選街2017年8月号
「カセットテープ&ラジカセ 音の実力を検証」 で協力しています。


2017年8月 ステレオ時代 Vol.10
「ナショナル ヘッドホンステレオ史」の資料協力をしました。


2017年10月 たまら・び 97
「蒐集家ものがたり」で取材をしていただきました。


2017年12月 カセットテープ コンクリートブック
ステレオ時代の再編集記事「ナショナル ヘッドホンステレオ史」の資料協力です。


2018年3月 ステレオ時代 Vol.11
PIONEER CT-5000 カセットデッキの整備に協力しました。
「ナマロク会」の見学をさせていただきました。


2019年1月1日放送 テレビ朝日 「志村&所の戦うお正月2019 平成の30年間で消えたもの大捜索SP」 
ラジカセで協力しました。


2019年1月25日 リニアPCMレコーダー SONY PCM-D10 を購入。


2019年3月17日 モニター用ヘッドホン SONY MDR-V6を購入。


2019年3月17日 エレクトレットコンデンサーマイクロホン ECM-VG1のショットガンマイクを購入。


2019年4月23日 Panasonic ポータブルステレオCDシステム RX-D70BTを購入。


2019年8月20日 2019年10月号増刊 昭和40年男増刊 俺たちをときめかせた音楽モノ大全
ラジカセ、ヘッドホンステレオ、生録などの過去の協力した記事を再編集。

2019年9月1日 Fiio K3 USB DAC Hedphone Amplifierを購入。


2019年9月3日 SONY モニターヘッドホン MDR-M1STを購入。


2019年9月6日 SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホン ECM-100Uを購入。


2019年9月11日 平凡special 僕らの80年代
ヘッドホンステレオの資料で協力。

2019年9月26日 ONKYO NFR-9TX CD/SD/USB RECEIVERを購入。


2019年10月30日 SONY パーソナルオーディオシステム CFD-S401を購入。


2020年11月29日 TEAC MD Deck/CD Player MD-70CDを購入。

2020年12月18日 TEAC ダブルカセットデッキ W-1200を購入。


2021年1月8日 ZOOM F6 MultiTrack Field Recorder を購入。


2021年3月16日 「回想脳 脳が健康でいられる大切な習慣」で
「ラジオ・ラジカセミニ博物館」を紹介していただきました。


2021年3月27日 「消えゆくくらしのモノ事典」
ラジカセで協力しました。


2021年4月12日 RODE NT-SF1 アンビソニックマイクロホンを購入。


2021年5月30日購入audio-technica AIR DYNAMIC HEADPHONES ATH-AVA500


2021年6月25日 「ラジオライフ 特集 aiwaラジオのすべて」、ラジカセで協力。

2022年1月14日 SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホン ECM-MS2を購入。


2022年1月14日 SANGEAN WR-302 AM/FMラジオ・Bluetoothスピーカーを購入。


2022年3月27日 ZOOM F3 2-Channel Field Recorder を購入。


2022年5月8日、日本経済新聞朝刊の「NIKKEI The STYLE」に、「ラジオ・ラジカセミニ博物館」が掲載されました。
画像は、NIKKEI The STYLE(@NIKKEITheSTYLE)さん / Twitterより

2022年6月27日発売 男の隠れ家 2022年8月号〇〇愛が止まらない!! 偏愛ミュージアムで、
「ラジオ・ラジカセミニ博物館」と「オーディオミニ博物館」が紹介されました。

2022年8月22日 SONY パーソナルオーディオシステム ZS-RS81BTを購入。



2022年8月28日 SONY モニター用ヘッドフォン MDR-7506を購入


2022年12月2日 ZOOM M4 MickTrak を購入


2022年12月20日 ORION SCR-B7 Biuetooth機能搭載ステレオラジオカセットを購入



2023年1月18日発売 
「大人の趣味完全ガイド 2023」ラジカセで協力しました。

2023年3月31日発売 「驚きの機能を搭載した黄金期のラジカセ」で協力しました。

2023年4月20日 ZOOM M2 MickTrak を購入



「日刊ゲンダイ」2023年6月13日〜16日
ノンフィクション作家 滝田誠一郎さんによる、「社長の趣味論」で、
「ラジオ・ラジカセミニ博物館」を取材していただきました。


2023年6月22日 SONY ブルーレイ/DVDプレーヤー BDP-S6700を購入


2023年6月26日 FiiO D03K D/Aコンバーターを購入


2023年7月 ステレオ時代neo Vol.1
ラジカセで協力しました。

2023年10月8日 CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / 高音質リスニングセット2 CS203 + DCP100を購入


2023年10月、「ステレオ時代neo Vol.2」
ラジカセで協力しました。

2023年11月17日 Victor コンパクトコンポーネントシステム EX-DM10 を購入


2023年11月17日 SONY ワイヤレス/ストリーミングマイクロホン ECM-S1 を購入


2024年1月11日 「昭和40年男 2月号 2024年 February vol.83」
「昭和のコンポ博」と「昭和のオーディオ事情」の記事で協力しています。
 

2024年2月29日 ZOOM H1essential Handy Recorderを購入


2024年3月27日 ORION SCR-B9 Biuetooth機能搭載CDステレオラジカセ


2024年8月8日 週刊新潮 2024年8月15・22日号 出版社:新潮社
[グラビア]大人たちの自由研究 のラジカセで協力しています。

2024年8月23日 ZOOM H1 XLR Handy Recorderを購入


2024年9月9日 aiwa audio-G RCP1を購入


2024年10月23日 ZOOM H2essential Handy Recorderを購入


2024年11月9日 SANWA SUPPLY Bluetooth搭載ラジオカセット変換プレーヤー 400-MEDI050BKを購入