SANWA SUPPLY
Bluetooth搭載ラジオカセット変換プレーヤー
400-MEDI050BK
2024年11月9日作成開始 2024年11月10日更新
2024年11月8日発売、2024年11月9日購入
少しずつレビューしていきます。
開封 2024年11月9日 |
|
![]() 箱。 |
![]() 開封。 |
![]() 本体、電源コード、取扱説明書・保証書。 |
仕様には、カセットのトラック方式が モノラルになっています。 FMラジオもステレオとは書かれていません。 実機で調べてみます。 |
保護フィルム 2024年11月9日 |
|
![]() |
![]() |
入出力端子 2024年11月9日 |
|
![]() 右側面にヘッドホン端子。 |
アナログ入力端子はありません。 出力端子は3.5mmヘッドホン端子。 |
各部チェック 2024年11月9日 |
|
![]() カセットドア、周波数表示。 |
![]() 録音再生ヘッドはステレオ。 |
![]() 音量つまみとBASSつまみ。 |
![]() カセット操作部、セミオートストップ機能。 |
![]() FUNCTIONスイッチ、BANDスイッチ、TUNINGつまみ。 |
![]() Bluetooth・SD・USB操作部。 |
![]() USB Aポート、SDカードスロット。 |
![]() SDカードは深く刺さりません。 |
ラジオ受信 2024年11月9日 |
|
![]() FMの81.3MHz受信。取説とは周波数表示が違います。 ステレオ受信しますが、モノラル切り替えはありません。 |
![]() チューニングの仕方で若干ダイヤル指針の ズレがあります。FMの81.3MHz受信。 |
Bluetooth・SD・USBの操作 2024年11月9日 |
|
![]() Bluetoothの操作は青色LED。 |
![]() SD・USBの操作は赤色LED |
![]() 内蔵マイクは右スピーカーの上1個でモノラル。 |
USBメモリとSDカードで内蔵マイク録音は モノラルとなります。 FMステレオはステレオ録音。 |
カセットテープの録音・再生 2024年11月9日 |
|
![]() 内蔵マイクはモノラル録音。 |
![]() FMステレオはステレオ録音。 |
![]() 録音したテープの再生。 |
別のデッキで録音したテープの再生音も ピアノの音のふらつきも気になりませんでした。 ラジオや内蔵マイクでの録音も 自己録音再生での歪は気になりませんでした。 テープカウンターはありません。 |
音質と操作性 2024年11月9日 |
|
低音はBASSつまみをHIGHにしてサイズなりの低音感で、軽い音ですがひどいドンシャリではありません。 ステレオ再生は残響の広がりはあります。 カセットはノーマルポジションだけ録音再生対応。 メモリーの録音・再生もファイル表示はない。 ラジオには、同調インジケーターとステレオ表示はありません。 LINE入出力端子はありません。 |
|
USBメモリの再生 2024年11月10日 |
|
![]() SONY ZS-RS81BTで録音したUSBメモリを使用します。 |
![]() USBメモリを抜き取ります。 |
![]() FUNCTIONスイッチをBluetooth・SD・USBに切り替え。 Bluetoothが優先されます。 |
![]() FUNCTIONスイッチをBluetooth・SD・USBに切り替えてから、 USBメモリを差し込むと自動再生します。 |
![]() USBメモリを差し込む前は、Bluetoothの青色LEDが点滅。 |
![]() USBメモリの操作は赤色LEDが点灯してから。 |