2013年11月14日購入 開封 |
付属品も一式入っているで、すぐに使用できます。 |
再生中 |
ウインドスクリーンを装着して、
キャリングケースに入れることは可能です。 |
ウインドスクリーンを下にします。
|
閉じることができます。
|
ただし、ポケットに厚みのあるものを入れると、
ウインドスクリーンを装着したまま取り出せなくなります。 |
このようにウインドスクリーンが外れてしまいますが、
ポケットで圧迫されないようにすれば外れません。 |
ACアダプター本体から発振音が聞こえます。
マイク収録時は、ACアダプターを離した方がよいです。 |
|
|
テスト録音PART1 2013年11月14日 |
|
|
テスト録音PART2 2013年11月15日 |
|
テスト録音PART3 2013年11月16日 |
|
|
テスト録音PART2 2013年11月17日 |
|
10000系ニューレッドアロー・上り下り
DSD2.8MHz
下線付き文字をクリックすると音声を再生します。 |
30000系スマイルトレイン、下り
96kHz/24bit
下線付き文字をクリックすると音声を再生します。 |
|
|
4006/BP4025/AT822/AT9943/DR-100/PCM-100の各マイクの周波数特性を測定 |
|
|
|
20Hzから40kHzまでのスイープ信号を製作。 |
4006のマイクで、1kHzと100Hzと50Hzのレベルが同じになるようにスーパーウーハーのレベルを調整。 |
メーカーで測定した4006マイクの周波数特性です。無響室で測定した実測の周波数特性グラフです。 |
|
スピーカーと部屋の周波数特性の影響が大きくなっています。30kHzから40kHzはカットしました。グラフをクリックすると大きくなります。 |
同一条件での比較です。グラフをクリックすると大きくなります。 |
4006 |
グラフをクリックすると大きくなります。 |
|
BP4025 |
グラフをクリックすると大きくなります。 |
|
AT822 |
グラフをクリックすると大きくなります。 |
|
AT9943 |
グラフをクリックすると大きくなります。 |
|
DR-100 |
グラフをクリックすると大きくなります。 |
|
PCM-D100 |
グラフをクリックすると大きくなります。 |
|
2013年11月30日、大泉学園ゆめりあホールで、合唱を録音 |
ステージと客席の間にセッティング。 |
AT9943はカメラへ、すぐ下にPCM-D100。 |
高さはステージとほぼ同じ高さです。 |
AT9943は、ビデオカメラでリニアPCM48kHz16bitで録音。 |
PCM-D100は、DSD2.8MHzで録音。 |
DSD録音ではリミッターが使用できませんので、
余裕のあるレベル設定をします。
再生時は、瞬間的なレベルオーバーの
歪はほとんどわかりません。 |
録音モードテスト時のファンクションキー設定 |
コンサートでのファンクションキー設定 |
ファンクションキー(F1)の設定を
ピークリセットにします。
ピークホールドをオートから、
マニュアルに設定しておきます。
録音スタンバイ状態で、
リハーサルの録音レベルを調整します。
ピークレベルがオーバー表示になったら、
F1を押してリセットします。
録音レベルを少し下げて調整します。
今回の録音ボリュームの位置は、
3と4の間ぐらいでした。 |
2013年11月30日(土) 18時30分開演
大泉学園ゆめりあホール
がらくた座 第23回 唄の市からの抜粋です。 |
|
Jauchzet dem Herrn,alle Welt
(Opus 69, Nr.2 作曲 Felix Mendelssohn Bartholdy)
music-sample1DSD2.8MHz.DSF へのリンク
music-sample1PCM48kHz16bit.wav へのリンク
下線付き文字をクリックすると音声を再生します。 |
|
オリジナルステージから
がらくた座のオリジナル曲 「サクラサク」
music-sample2DSD2.8MHz.DSF へのリンク
music-sample2PCM48kHz16bit.wav へのリンク
下線付き文字をクリックすると音声を再生します。 |
がくた座様には、今回の比較用音源の使用に御協力をいただきどうもありがとうございました。
ここで、がらくた座の宣伝をさせていただきます。
|
|
|
所沢市 滝の城址公園運動場入口付近の武蔵野線高架下そばで録音(2014年1月3日) |
比較用ステレオマイク
SONY PCM-D100
内蔵マイク マイク角度120度 |
|
|
96kHz/24bit
下線付き文字
をクリックする
と音声を再生
します。 |
|
2014年4月16日に、リニアPCMレコーダー「PCM-D100」本体ソフトウェアアップデートのお知らせがありました。 |
SONYのホームページから
製品情報> ICレコーダー/ラジオレコーダー> 本体アップデート情報
アップデート開始日 |
2014年4月16日 |
対象機種 |
PCM-D100 |
アップデート内容 |
FLACファイル表示中の操作で、次の曲への頭出し、再生中の曲の頭出しができない場合がある症状を改善しました。 |
アップデート後のソフトウェァバージョン |
1.01 |
|
2014年5月3日、清瀬松山緑地保全地域でキビタキを録音 |
下線付き文字をクリックすると音声を再生します。 |
2014年11月26日に、リニアPCMレコーダー「PCM-D100」本体ソフトウェアアップデートのお知らせがありました。 |
SONYのホームページから
製品情報> ICレコーダー/ラジオレコーダー> 本体アップデート情報
アップデート開始日 |
2014年11月26日(水) |
対象機種 |
PCM-D100 |
アップデート内容 |
本機で録音したSDXCカード内のLPCM形式ファイルを分割後、まれに以下の症状になる場合がありましたので改善しました。
・SDXCカードにアクセスできない
・分割したファイルが無くなる、もしくは壊れて再生できない |
アップデート後のソフトウェァバージョン |
1.02 |
備考 |
本症状は、容量が48GB以上のSDXCカードでのみ発生します。
本アップデートは、上記の対象機種で過去に実施したアップデート内容も含んでおります。
新たなアップデートを公開した場合は最新バージョンに更新されます。 |
|
アーカイブ用のデッキとして使用してみる
(2019年3月14日) |
カセットデッキからの録音は、96kHz/24bitを使用するとかなり余裕があります。
2ヘッドデッキなどで再生する場合は、48kHz/24bitか44.1kHz/24bitでも十分の場合もあります。
CD製作時に変換の手間を省く方法として、
SONY PCM-D-100を使用してみます。
44.1kHz/16bitに設定。
PCM-D10には無い機能の、SBM(Super Bit Mapping)を使用します。
20bit分のデータを16bitに収録出来ます。
どのくらい違いがあるかわかりませんが使用しています。 |
PCM-D100とPCM-D10のテスト録音 「春の黒目川の流れとウグイス」 2019年3月31日 |
|
「清瀬立体の下の車の走行音」 2019年4月13日 |
|
「西武池袋線の清瀬駅そばの小金井街道踏切」 2019年4月13日 |
|
2019年8月24日 コール・アンフィニ 第7回 演奏会 ~歌は時代を超えて~
合唱団の演奏をハイレゾ録音 |
会場は、国分寺市立いずみホールです。 |
マイクはいつも通りのステージ前。 |
ビデオカメラ用に、ワンポイントステレオマイクの
オーディオテクニカAT9943をユニット角度120度で使用。
AT9943を接続したビデオカメラは、
リニアPCM48kHz/16bitで録音。 |
PCM-D10は、リニアPCM96kHz/24bitで録音。
内蔵マイクの角度は、WIDEポジションの90度。
PCM-D100は、DSD2.8MHzで録音。
内蔵マイクの角度は、WIDEポジションの120度。 |
PCM-D10の内蔵マイクでの合唱の録音では、PCM-D100の内蔵マイクと比べてもそれほど遜色はありません。
このセッティングでは、マイクの角度や指向性も大きな差は出にくかったです。
この会場のこの位置では、数回風が吹いてマイクが吹かれました。
ヘッドホンではわかりますが、スピーカー再生ではスピーカーによってはわかりにくい場合があります。
PCM-D10とPCM-D100の2台でのライブ録音です。 |
|
2019年11月30日 がらくた座 第29回 唄の市 「がらくた君の、ハイリスクだよ! 人生は」
合唱団の演奏をハイレゾ録音 |
会場は、清瀬けやきホールです。 |
マイクはいつも通りのステージ前。 |
今回は、ドラムとベースとピアノの伴奏があります。 |
ハイレゾマイクのテスト録音に最適です。 |
ビデオカメラ用に、ワンポイントステレオマイクの
オーディオテクニカAT9943をユニット角度120度で使用。 |
SONY リニアPCMレコーダー PCM-D100はDSD2.8MHzで録音。
内蔵マイクの角度は、WIDEポジションの120度。 |
ヘッドホンでモニターしながらECM-100Uのマイク角度を調整。
NOSステレオの90度とマイク間隔30cm位からテスト。
定規と分度器をもっていって測定しました。 |
NOSステレオに近い形になりました。
マイクカプセルの間隔は24cm、角度は50度。
ステレオアームのマイク取り付け部の間隔は20cmです。 |
PCM-D10は、ECM-100Uへのファンタム電源を供給し
96kHz24bitで録音。マイクを3本立てる必要があったため、
SONYのステレオ・マイクロホン・アームを使用しました。
エネループの充電池4本で、ファンタム電源を使用しても、
PCM-D100より電池もちが良さそうです。 |
モニターヘッドホンでスピーカー再生時のステレオ感を
イメージしながらマイクの角度と間隔を決めます。
マイク間隔の近いXY方式のワンポイントステレオマイクと
マイク間隔の広い2本のマイクでのステレオ収録の定位は
広がりと奥行きに違いがでます。 |
リニアPCMで録音すると、DSDより少し力強い音になります。
スピーカーの間に綺麗に定位し、ドラムとベースも迫力あります。
DSDは、柔らかい音で奥行きのある空間表現になります。
PCM-D100の内蔵マイクも優秀です。 |
合唱などのアカペラの場合、DSDは柔らかく繊細です。
思わず聴きやすいので音量を上げたくなります。
ドラムなどの力強い音は、リニアPCMのカチッとした音が
気持ちいいです。 |
|
2020年12月5日 がらくた座 第29.5回 唄の市 「がらくたくんの、ちょっと足踏み」
合唱団の演奏をハイレゾ録音 Part2 |
前回とほぼ同じセッティングにしました。
ECM-100Uはヘッドホンでモニターしながら調整をします。 |
ビデオカメラ用に、ワンポイントステレオマイクの
オーディオテクニカAT9943をユニット角度120度で使用。 |
SONY リニアPCMレコーダー PCM-D100はDSD2.8MHzで録音。
内蔵マイクの角度は、WIDEポジションの120度。 |
PCM-D10は、ECM-100Uへのファンタム電源を供給し
リニアPCMの96kHz24bitで録音。 |
マイクの高さは客席から見て、視界を妨げない高さにします。 |
ウインドスクリーンは使用しません。 |
今回は、合唱も団員の間隔をあけて歌います。
マイクを立てる位置も、椅子一列分離しました。 |
もう一列下げると客席に近づきすぎます。
椅子一列分離してが、ちょうど良さそうです。 |
|
ヘッドホンでモニターしながらECM-100Uのマイク角度を調整。
NOSステレオの90度とマイク間隔30cmに近い、
角度60度とマイク間隔約30cmになりました。 |
|
2021年11月27日 がらくた座 第30回 唄の市 「がらくたくんの、沼にハマる」
合唱団の演奏をハイレゾ録音 |
清瀬けやきホール。 |
ステージ上にビアノとドラムセットがあります。 |
ECM-100UはF6へ、AT9943はビデオカメラへ。 |
PCM-D100は、内蔵マイクでDSD録音。 |
F6は、96kHz32bitフロートで録音 |
ECM-100Uは、NOSステレオのセッティング。 |
AT9943はHXR-NX80へ。 |
HXR-NX3はAT822を接続。 |
F6のフォルダは、2つに分かれています。 |
サウンドフォージで、2つのファイルを
1つに繋ぎます。
ビデオ編集に音を差し替えて使用する予定。 |
|
2022年11月12日 がらくた座 第31回 唄の市 「その手にのるな、がらくたくん ! !」
合唱団の演奏をハイレゾ録音とHXR-NX80で撮影
2022年11月13日
|
清瀬けやきホール。 |
プロセニアニアム形式のホール。 |
ステージ前にマイクとPCMレコーダーを設置。 |
両側ECM-100U、中央AT9943、右下PCM-D100。 |
録音フォーマットは、DSD2.8MHz。 |
録音レベル調整中。 |
リハーサルでピークが-05dBでした。 |
がらくた座は、DSDで毎回録音しています。
映像には使用しませんが、PCMとの比較用です。
2013年の新発売で即購入してから、
2022年の販売終了まで故障なしで使用しています。
DSDは、0dBを少しオーバーしてもクリップしません。
DSDではリミッターが使えませんので、
余裕を持たせた録音レベルに調整しました。 |
ギターと打楽器が加わる曲があります。 |
いろいろな打楽器、奥はピアノ。 |
西武池袋線「清瀬カーブ」でテスト録音3回目
レコーダー ZOOM M4/SONY PCM-D10/SONY PCM-D100/内蔵マイクでの比較
外部マイク SONY ECM-100UのXYステレオとNOSステレオとORTFステレオの比較
2022年12月9日 |
|
「清瀬カーブ」で、ZOOM M4とSONY PCM-D10と
SONY PCM-D100との内蔵マイク録音比較と、
外部マイク SONY ECM-100UのXYステレオと
NOSステレオとORTFステレオの比較 |
|
M4のXYマイクの指向主軸角度90度なので、
他のレコーダーとマイクをXYステレオの90度に
合わせます。 |
|
M4のINPUT1とINPUT2に、
外部マイク SONY ECM-100Uを接続。
XYステレオの90度にします。 |
|
SONY PCM-D100の内蔵マイクを、
XY-ポジション90度にします。 |
|
SONY PCM-D10の内蔵マイクを、
XY-ポジション90度にします。 |
|
レコーダーと外部マイクに風防を被せます。
ZOOM M4に
付属ウインドスクリーン1枚の上に
AT9943付属ウインドマフ
SONY ECM-100Uに
RØDE WS8 DELUXE WINDSHIELD
SONY PCM-D10に
TASCAM WINDSCREEN WS-11
SONY PCM-D100に
付属ウインドスクリーン
|
|
線路に直角に向けます。 |
|
上り電車通過。 |
録音したファイルを、サウンドフォージで-3dBをピークにノーマライズしました。
M4 内蔵マイク+オーディオテクニカ AT9943付属ウインドマフ
221209_001_TrMic_NORM.wav へのリンク
下線付き文字をクリックすると音声を再生します。
サンプリングレート/48kHz、LO CUT/OFF
録音したファイルを、サウンドフォージで-3dBをピークにノーマライズしました。
M4 INPUT1とINPUT2 外部マイク ECM-100U+RØDE WS8 DELUXE WINDSHIELD
221209_001_TR1TR2_STEREO_NORM.wav へのリンク
下線付き文字をクリックすると音声を再生します。
サンプリングレート/48kHz、LO CUT/OFF
録音したファイルを、サウンドフォージで-3dBをピークにノーマライズしました。
SONY PCM-D10内蔵マイク+TASCAM WINDSCREEN WS-11
221209_1243_NORM.wav へのリンク
下線付き文字をクリックすると音声を再生します。
サンプリングレート/48kHz、LO CUT/OFF
録音したファイルを、サウンドフォージで-3dBをピークにノーマライズしました。
SONY PCM-D100内蔵マイク+付属ウインドスクリーン
221209_001_LR_NORM.wav へのリンク
下線付き文字をクリックすると音声を再生します。
サンプリングレート/48kHz、LO CUT/OFF
|
|
下り電車(ラビュー)通過。 |
録音したファイルを、サウンドフォージで-3dBをピークにノーマライズしました。
M4 内蔵マイク+オーディオテクニカ AT9943付属ウインドマフ
221209_002_TrMic_NORM.wav へのリンク
下線付き文字をクリックすると音声を再生します。
サンプリングレート/48kHz、LO CUT/OFF
録音したファイルを、サウンドフォージで-3dBをピークにノーマライズしました。
M4 INPUT1とINPUT2 外部マイク ECM-100U+RØDE WS8 DELUXE WINDSHIELD
221209_002_TR1TR2_STEREO_NORM.wav へのリンク
下線付き文字をクリックすると音声を再生します。
サンプリングレート/48kHz、LO CUT/OFF
録音したファイルを、サウンドフォージで-3dBをピークにノーマライズしました。
SONY PCM-D10内蔵マイク+TASCAM WINDSCREEN WS-11
221209_1246_NORM.wav へのリンク
下線付き文字をクリックすると音声を再生します。
サンプリングレート/48kHz、LO CUT/OFF
録音したファイルを、サウンドフォージで-3dBをピークにノーマライズしました。
SONY PCM-D100内蔵マイク+付属ウインドスクリーン
221209_002_LR_NORM.wav へのリンク
下線付き文字をクリックすると音声を再生します。
サンプリングレート/48kHz、LO CUT/OFF
|
|
ECM-100UをNOSステレオに変えます。
マイクユニット間隔30cm。
マイク角度90度。 |
|
上り電車通過。
PCM-D10のマイク角度 XYポジション 90度。
PCM-D100のマイク角度 XYポジション 90度。 |
録音したファイルを、サウンドフォージで-3dBをピークにノーマライズしました。
M4 内蔵マイク+オーディオテクニカ AT9943付属ウインドマフ
221209_003_TrMic_NORM.wav へのリンク
下線付き文字をクリックすると音声を再生します。
サンプリングレート/48kHz、LO CUT/OFF
録音したファイルを、サウンドフォージで-3dBをピークにノーマライズしました。
M4 INPUT1とINPUT2 外部マイク ECM-100U+RØDE WS8 DELUXE WINDSHIELD
221209_003_TR1TR2_STEREO_NORM.wav へのリンク
下線付き文字をクリックすると音声を再生します。
サンプリングレート/48kHz、LO CUT/OFF
録音したファイルを、サウンドフォージで-3dBをピークにノーマライズしました。
SONY PCM-D10内蔵マイク+TASCAM WINDSCREEN WS-11
221209_1250_NORM.wav へのリンク
下線付き文字をクリックすると音声を再生します。
サンプリングレート/48kHz、LO CUT/OFF
録音したファイルを、サウンドフォージで-3dBをピークにノーマライズしました。
SONY PCM-D100内蔵マイク+付属ウインドスクリーン
ナシ
下線付き文字をクリックすると音声を再生します。
サンプリングレート/48kHz、LO CUT/OFF
|
|
下り電車通過。
PCM-D10のマイク角度 XYポジション 90度。
PCM-D100のマイク角度 XYポジション 90度。 |
録音したファイルを、サウンドフォージで-3dBをピークにノーマライズしました。
M4 内蔵マイク+オーディオテクニカ AT9943付属ウインドマフ
221209_004_TrMic_NORM.wav へのリンク
下線付き文字をクリックすると音声を再生します。
サンプリングレート/48kHz、LO CUT/OFF
録音したファイルを、サウンドフォージで-3dBをピークにノーマライズしました。
M4 INPUT1とINPUT2 外部マイク ECM-100U+RØDE WS8 DELUXE WINDSHIELD
221209_004_TR1TR2_STEREO_NORM.wav へのリンク
下線付き文字をクリックすると音声を再生します。
サンプリングレート/48kHz、LO CUT/OFF
録音したファイルを、サウンドフォージで-3dBをピークにノーマライズしました。
SONY PCM-D10内蔵マイク+TASCAM WINDSCREEN WS-11
221209_1258_NORM.wav へのリンク
下線付き文字をクリックすると音声を再生します。
サンプリングレート/48kHz、LO CUT/OFF
録音したファイルを、サウンドフォージで-3dBをピークにノーマライズしました。
SONY PCM-D100内蔵マイク+付属ウインドスクリーン
221209_003_LR_NORM.wav へのリンク
下線付き文字をクリックすると音声を再生します。
サンプリングレート/48kHz、LO CUT/OFF
|
|
ECM-100UをORTFステレオに変えます。
マイクユニット間隔17cm。
マイク角度110度。 |
|
上り電車通過。
PCM-D10のマイク角度 WIDEポジション 90度。
PCM-D100のマイク角度 WIDEポジション 120度。 |
録音したファイルを、サウンドフォージで-3dBをピークにノーマライズしました。
M4 内蔵マイク+オーディオテクニカ AT9943付属ウインドマフ
221209_005_TR1TR2_STEREO_NORM.wav へのリンク
下線付き文字をクリックすると音声を再生します。
サンプリングレート/48kHz、LO CUT/OFF
録音したファイルを、サウンドフォージで-3dBをピークにノーマライズしました。
M4 INPUT1とINPUT2 外部マイク ECM-100U+RØDE WS8 DELUXE WINDSHIELD
221209_005_TrMic_NORM.wav へのリンク
下線付き文字をクリックすると音声を再生します。
サンプリングレート/48kHz、LO CUT/OFF
録音したファイルを、サウンドフォージで-3dBをピークにノーマライズしました。
SONY PCM-D10内蔵マイク+TASCAM WINDSCREEN WS-11
221209_1304_NORM.wav へのリンク
下線付き文字をクリックすると音声を再生します。
サンプリングレート/48kHz、LO CUT/OFF
録音したファイルを、サウンドフォージで-3dBをピークにノーマライズしました。
SONY PCM-D100内蔵マイク+付属ウインドスクリーン
221209_004_NORM.wav へのリンク
下線付き文字をクリックすると音声を再生します。
サンプリングレート/48kHz、LO CUT/OFF
|
|
下り電車通過。
PCM-D10のマイク角度 WIDEポジション 90度。
PCM-D100のマイク角度 WIDEポジション 120度。 |
録音したファイルを、サウンドフォージで-3dBをピークにノーマライズしました。
M4 内蔵マイク+オーディオテクニカ AT9943付属ウインドマフ
221209_006_TrMic_NORM.wav へのリンク
下線付き文字をクリックすると音声を再生します。
サンプリングレート/48kHz、LO CUT/OFF
録音したファイルを、サウンドフォージで-3dBをピークにノーマライズしました。
M4 INPUT1とINPUT2 外部マイク ECM-100U+RØDE WS8 DELUXE WINDSHIELD
221209_006_TR1TR2_SETREO_NORM.wav へのリンク
下線付き文字をクリックすると音声を再生します。
サンプリングレート/48kHz、LO CUT/OFF
録音したファイルを、サウンドフォージで-3dBをピークにノーマライズしました。
SONY PCM-D10内蔵マイク+TASCAM WINDSCREEN WS-11
221209_1306_NORM.wav へのリンク
下線付き文字をクリックすると音声を再生します。
サンプリングレート/48kHz、LO CUT/OFF
録音したファイルを、サウンドフォージで-3dBをピークにノーマライズしました。
SONY PCM-D100内蔵マイク+付属ウインドスクリーン
221209_005_NORM.wav へのリンク
下線付き文字をクリックすると音声を再生します。
サンプリングレート/48kHz、LO CUT/OFF
|
|
XYポジションのマイクに不具合発生
2022年12月12日 |
|
12月9日のテスト録音の時、
音の移動が他と違うのに気づきました。
WIDEポジションでは正常ですが、
XYポジションの時に、マイクが左右反転して
切換りませんでした。 |
|
XYポジションで右マイクの先端をこすってみると、
右チャンネルから音が聞こえます。
本来は左チャンネルから聞こえます |
|
XYポジションで左マイクの先端をこすってみると、
左チャンネルから音が聞こえます。
本来は右チャンネルから聞こえます。 |
|
WIDEポジションで右マイクの先端をこすってみると、
右チャンネルから音が聞こえます。
正常です。 |
|
WIDEポジションで左マイクの先端をこすってみると、
左チャンネルから音が聞こえます。
正常です。
12月12日に、修理に出しました。 |
メーカー修理から連絡
2022年12月20日 |
基板交換修理になるのですが、部品調達困難のため買取させていただきますと連絡がありました。
XYポジションはほとんど使わない機能のため、返却してもらうことにしました。
現在の半導体不足によるものか、メーカーにも補修用基板がない状態です。 |
修理から返却
2022年12月25日 |
持込修理完了報告書から
故障症状 : 【発生症状】マイクのXYポジションは、右マイク左の音、左の音は右マイクが拾うはずが反転しない。
WIDEポジションにすると、右マイクが右の音、左のマイクは左の音を収録で正常動作。
他点検も以来。
【発生時期】12/9
【発生頻度】常時
【発生条件】なし
【外観】破損なし
【データ消去】外付けHDD含むデータ消去ご了承
対応内容 : ご指摘症状を確認いたしました。
プリント基板交換が必要ですが、部品調達困難な状況です。
現状にてご返却いたします。
修理金額 0円 |
西武池袋線「清瀬カーブ」でテスト録音6回目
レコーダー ZOOM M4 内蔵マイク+付属ウインドスクリーン1枚+TASCAM WINDSCREEN WS-11/
PCM-D100の内蔵マイク+Rycote Sony PCM-D100 Mini Windjammer
2022年12月26日 |
清瀬カーブ。 |
PCM-D100の録音レベルを調整。 |
PCM-D100を上下逆さまにします。 |
PCM-D100のXYポジションは左右が反転
しない故障が起きています。
上下逆さまにすれば、後で編集ソフトで
左右反転しなくて済みます。 |
リモコン。 |
操作しずらいのでリモコンを取り付けました。
屋外ではLED表示の点滅と点灯が見ずらいです。 |
上り電車通過。 |
録音したファイルをサウンドフォージでノーマライズしました。
M4の内蔵マイク+付属ウインドスクリーン1枚+
TASCAM WINDSCREEN WS-11
221226_001_TrMic_NORM.wav へのリンク
下線付き文字をクリックすると音声を再生します。
サンプリングレート/48kHz、LO CUT/OFF
録音したファイルをサウンドフォージでノーマライズしました。
PCM-D100の内蔵マイク+
Rycote Sony PCM-D100 Mini Windjammer
221226_001_NORM.wav へのリンク
下線付き文字をクリックすると音声を再生します。
サンプリングレート/48kHz、LO CUT/OFF |
下り電車通過。 |
録音したファイルをサウンドフォージでノーマライズしました。
M4の内蔵マイク+付属ウインドスクリーン1枚+
TASCAM WINDSCREEN WS-11
221226_002_TrMic_NORM.wav へのリンク
下線付き文字をクリックすると音声を再生します。
サンプリングレート/48kHz、LO CUT/OFF
録音したファイルをサウンドフォージでノーマライズしました。
PCM-D100の内蔵マイク+
Rycote Sony PCM-D100 Mini Windjammer
221226_002_NORM.wav へのリンク
下線付き文字をクリックすると音声を再生します。
サンプリングレート/48kHz、LO CUT/OFF |
下り電車通過。 |
交差して上り電車通過。 |
録音したファイルをサウンドフォージでノーマライズしました。
M4の内蔵マイク+付属ウインドスクリーン1枚+
TASCAM WINDSCREEN WS-11
221226_003_TrMic_NORM.wav へのリンク
下線付き文字をクリックすると音声を再生します。
サンプリングレート/48kHz、LO CUT/OFF
録音したファイルをサウンドフォージでノーマライズしました。
PCM-D100の内蔵マイク+
Rycote Sony PCM-D100 Mini Windjammer
221226_003_NORM.wav へのリンク
下線付き文字をクリックすると音声を再生します。
サンプリングレート/48kHz、LO CUT/OFF |
PCM-D100の内蔵マイクをWIDEポジションにします。 |
PCM-D100のリモコンは外しました。 |
|
録音したファイルをサウンドフォージでノーマライズしました。
M4の内蔵マイク+付属ウインドスクリーン1枚+
TASCAM WINDSCREEN WS-11
221226_004_TrMic_NORM.wav へのリンク
下線付き文字をクリックすると音声を再生します。
サンプリングレート/48kHz、LO CUT/OFF
録音したファイルをサウンドフォージでノーマライズしました。
PCM-D100の内蔵マイク WIDEポジション+
Rycote Sony PCM-D100 Mini Windjammer
221226_004_NORM.wav へのリンク
下線付き文字をクリックすると音声を再生します。
サンプリングレート/48kHz、LO CUT/OFF |
|
録音したファイルをサウンドフォージでノーマライズしました。
M4の内蔵マイク+付属ウインドスクリーン1枚+
TASCAM WINDSCREEN WS-11
221226_005_TrMic_NORM.wav へのリンク
下線付き文字をクリックすると音声を再生します。
サンプリングレート/48kHz、LO CUT/OFF
録音したファイルをサウンドフォージでノーマライズしました。
PCM-D100の内蔵マイク WIDEポジション+
Rycote Sony PCM-D100 Mini Windjammer
221226_005_NORM.wav へのリンク
下線付き文字をクリックすると音声を再生します。
サンプリングレート/48kHz、LO CUT/OFF |
|
2023年11月18日 清瀬けやきホール
がらくた座 第32回 唄の市 「がらくたくんですが、何か?」
2023年11月30日 |
清瀬けやきホール。 |
プロセニアム形ホール。 |
客席前にマイクをセット。 |
F6にはAT9943とECM-100Uを接続。 |
PCM-D100とECM-S1もセット。 |
ECM-100UはNOSステレオ。 |
ECM-S1はステレオ収録。 |
AT9943は指向主軸角度120度。 |
客席中央通路より3列目。 |
HXR-NX80のMIシューに、ワイヤレスレシーバーを接続。 |
2023年11月18日 清瀬けやきホール がらくた座 第32回 唄の市 「がらくたくんですが、何か?」
演奏会収録のマイク音質比較
2023年11月30日 |
オリジナル曲 「テイクアウト」後半の演奏。
合唱とピアノと打楽器込みの演奏。
各マイクの音質と音場の比較ができます。
許可が取れた楽曲の一部が試聴できます。 |
|
|
|
AT9943 48kHz24bit PCM (XYステレオ 指向主軸角度120度) ノーマライズしています。
AT9943_SAMPLE_TAKE_OUT.wav へのリンク
ECM-100U 48kHz24bit PCM (NOSステレオ) ノーマライズしています。
ECM-100U_SAMPLE_TAKE_OUT.wav へのリンク
ECM-S1 48kHz16bit (ステレオ) ノーマライズしています。
ECM-S1_SAMPLE_TAKE_OUT.wav へのリンク
PCM-D100 48kHz24bit (内蔵マイクWIDE DSD2.8MHzを48kHz24bitに変換) ノーマライズしています。
PCM-D100_48kHz24bit_SAMPLE_TAKE_OUT.wav へのリンク
下線付き文字をクリックすると再生します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|