★ラジカセのシステムアップ★

当時のアクセサリー(オプション)を組み合わせて、システムアップを再現してみました

2015年6月4日更新

SHARP
 


OPTONICA CP-1510
ドロンコーンタイプ2ウェイスピーカーシステム
当時の標準価格 29,800円(1台)
25cmウーファー、8cmトゥイーター、25cmドロンコーン、インピーダンス8オーム、許容入力50W



GF-202ST(写真左)とGF-202SB(写真右)とのシステムアップ


 
画像をクリックすると大きくなります。
システムアップ用スピーカー CP-303
1978年発売 当時の標準価格18,000円(2台1組)
2ウェイスピーカーシステム
ウーファー 16cm×2
トゥイーター 5cm×1
インピーダンス 4Ω
許容入力(M.P.O.) 10W

 
画像をクリックすると大きくなります。
GF-303SB(写真左)とGF-303ST(写真右)とのシステムアップ



SY-303 システムラック
1978年発売 当時の標準価格 9,800円
(GF-202、GF-205、GF-303、 GF-305用)
GF-305SB(写真右)とのシステムアップ例
(レコードプレーヤのみTechnicsのSL-FM1)
SONY



FM/AM ステレオラジオカセット CF-2700
stereo2700
(1974年発売 当時の定価\64,800)

ラジオカセットのイメージ革命。
ラジオカセットがステレオになったらという願いが実現しました

カタログには上の赤い文字の事が書いてあります。
ラジオ付きカセットデンスケではなく、ステレオコンポに発展できるラジカセです。



ステレオ・プリメインアンプ TA-1700
TA1700
(1974年発売 当時の定価 \36,800)

統一デザインでステレオ2700と名コンビが組めるステレオ・プリメインアンプ

スピーカー・システム
SS-1010
(1975年頃発売 当時の定価 \19,800 2台一組)

●ブックシェルフ型。
●16cmウーファー、5cmトゥイーター。
●ノーザンオーク調のキャビネット。


CF-2700とのシステムアップ

CF-2700Dとのシステムアップ



2ウェイスピーカシステム

SS-91
(1978年発売 当時の定価\19,800)
豊かな中低音を再現するバスレフ方式ブックシェルフ型。
16cm、5cmツィーターの2ウェイスピーカーシステム。

●外部スピーカー端子に接続して、さらにセパレーションの良いステレオ再生
●CARBOCON使用の16cmウーファー5cmツィーターを採用した2ウェイスピーカーシステム
●量感溢れる重圧な中低音を再生するバスレフ方式ブックシェルフ型
●FM週刊誌と同じ高さ(A4版)のコンパクトサイズ
●ボディはシルバーと木目調のの2タイプ
●大きさ 幅197×高さ298×奥行き207mm
●重さ 3.5kg (1台)
●インピーダンス 4Ω


CFS-656との組み合わせ
HITACHI



パディスコ スピーカーシステム APS-88

1977年発売 当時の定価19,800円(2本セット)
ステレオパディスコ8080のシステムアップ用スピーカーとして発売。
16cm+5cm2ウェイバスレフ型。
 



TRK-8080MKUとBIM-88とのシステムアップ
National





RP-9050  SOUND CARRY
(1977年、
当時の定価 \8.500)
ラジオカセット用移動式設置台
本体の幅に合わせて調節可能
写真右は、RS-4250 ST-5 STERO MAC ST-5 (1977年、当時の定価 \64,800)とのシステムアップ

SL-FM1
1978年発売 当時の標準価格32.800円
レコードの音がFM電波で送信されるワイヤレスプレーヤ<リクエスト>



RX-7000用オーディオラック
RD-9870
1981年発売 当時の定価13,000円


STATION RX-7000(1981年発売 当時の定価97,800円)とのシステムアップ
Victor



システムアップ用スピーカー

RB-80
(1977年、当時の定価 \6,150×2、2個一組 )

10cm口径フルレンジバスレフ型、最大音圧レベル90db/W、定格入力5W、
最大入力15W、インピーダンス4Ω(4Ω〜8オームまで対応)
周波数特性60Hz〜16kHz、
高さ270×幅160×奥行き231mm、重量2.5kg


RC-636とのシステムアップ



RB-90
1978年発売 当時の定価\12,000×2(2個一組)
16cmウーハーと5cmツィーターの2ウェイ・バスレフ型、インピーダンス4Ω、
周波数特性=65Hz〜20,000Hz、定格入力=10W、許容最大入力=25W、
出力音圧レベル=90dB、寸法=幅22cm、高さ39.5cm、奥行20.7cm、重量=4.4kg(1台)


RC-838とのシステムアップ



RB-95
1980年発売 当時の定価\16,000×2(2個一組)
16cmウーハーと6cmツィーターの2ウェイ・バスレフ型、インピーダンス6Ω、
周波数特性=60Hz〜20,000Hz、定格入力=20W、許容最大入力=40W、
出力音圧レベル=91dB、寸法=幅21.9cm、奥行21.5cm、高さ38.1cm、重量=4.5kg(1台)

PC-5とのシステムアップ

PC-7とのシステムアップ

ラジオ・ラジカセミニ博物館のトップページへ