SONY NXCAMカムコーダー
HXR-NX5Jのマイクホルダーの修理
2019年4月23日作成開始 2019年4月24日更新
★修理専門業者ではないので、修理依頼はお受けしていません★
マイクホルダーの交換 | |
![]() 数か月前から、マイクホルダーがぐらついてきました。 取り付け部分が破損していることが分かりました。 |
![]() マイクホルダーの修理をネットで検索すると、 マイクホルダー組立パーツとして取り寄せできることが 分かりました。 |
![]() 根元から折れて取れてしまいました。 |
![]() 交換作業をします。 |
![]() 取れたマイクホルダー。 |
![]() SONY マイクホルダー組立 X-2342-570-5 |
![]() SONY ネジ P2.6×5(10本) 7-627-556-58 |
![]() 取り外すときにネジが使用できなくなる可能性があるため、 一緒に購入しました。 |
![]() 左が破損したマイクホルダー。 右が補修パーツとして購入したマイクホルダー。 |
![]() マイクホルダーの取り付けネジを外します。 手持ちのドライバーをいくつか使用しましたが、 とても硬くて回せません。 |
![]() ニッパーで樹脂パーツを壊して、ネジを取り外しました。 ネジは使用できなくなりました。 |
![]() マイクホルダーを取り外したした状態。 |
![]() 新品のマイクホルダーを取り付けます。 |
![]() ネジ穴の位置を合わせます。 |
![]() 新しいネジで固定します。 |
![]() 取付できました。 |
![]() |
取り外しには苦労しましたが、取り付けは簡単です。 今回のように、パーツの取り寄せができるのは助かります。 |